薬膳:もちもち大根もち

nonnon6666
nonnon6666 @cook_40160215

エビは体を温めてスタミナをつけ体力をアップさせる食材です。腎に働き、足腰の冷えに効果的です。
このレシピの生い立ち
冬の冷えに効く食材のエビやネギ、胃腸を丈夫にする大根や米粉を使った薬膳レシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ベーコン 30g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 大根おろし 200g
  4. 米粉 70g
  5. あみえび 8g
  6. ごま 適量
  7. タレ:酢 小さじ1
  8. タレ:醤油 小さじ2
  9. タレ:ごま 小さじ1
  10. タレ:砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切り、長ネギは薄切りにする

  2. 2

    大根おろし、米粉、ベーコン、干あみえび、長ネギを混ぜて、4等分にし楕円形に整える。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し2を入れて両面をこんがり焼く。

  4. 4

    タレの材料を混ぜ合わせ添える

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけとても簡単です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nonnon6666
nonnon6666 @cook_40160215
に公開

似たレシピ