柚子香る♬タラと白菜の塩麴アクアパッツァ

aikocafe☆彡
aikocafe☆彡 @cook_40302544

発酵食品は最高
塩麴で旨味アップ!簡単なのにヘルシー美味。
このレシピの生い立ち
自家製塩麴とハーブを使って簡単&ヘルシーな料理を作りたくて。
お友達に柚子を頂いたので。

柚子香る♬タラと白菜の塩麴アクアパッツァ

発酵食品は最高
塩麴で旨味アップ!簡単なのにヘルシー美味。
このレシピの生い立ち
自家製塩麴とハーブを使って簡単&ヘルシーな料理を作りたくて。
お友達に柚子を頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. タラ 2切れ
  2. 白菜 1/4株
  3. ほうれん草 1株
  4. アサリ 150gくらい
  5. ドライトマト 6粒(ミニトマトでも)
  6. 白ワイン 50cc
  7. オリーブ 大さじ1
  8. にんにく・アンチョビ(あれば) 各少々
  9. 塩麴 小さじ1
  10. 柚子の皮 少々(あれば)
  11. 胡椒・ローリエ・ローズマリー・パセリ お好みで各少々(あれば)

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れ、白菜を縦半分に切った物を並べる。

  2. 2

    少し焦げ目がついたらひっくり返し、真ん中を開けてみじん切りにしたニンニクとタラを入れる。

  3. 3

    タラを一度ひっくり返したら、材料のほうれん草からアンチョビまでを入れて蓋をする。

  4. 4

    アサリの口が開いたら塩麹と柚子の皮の千切り、胡椒やハーブなどを入れて完成!

コツ・ポイント

白菜に焼き目をつける事で香ばしくなります。焼き目をつけない場合はニンニクとタラと同じタイミングで入れてください。
今回はタラ・ほうれん草・アサリは業スーの冷凍のものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aikocafe☆彡
aikocafe☆彡 @cook_40302544
に公開
スパイス&ハーブ・発酵食品を使って、美味しくて健康的なごはんやおやつを作っています。自家製の発酵食品を取り入れた料理は旨味たっぷり・安心・お肌に良い事を実感。スパイス&ハーブを使った香り豊かな美肌レシピを中心にシェアしていけたら良いなと思います。
もっと読む

似たレシピ