オレンジパン

naru611
naru611 @cook_40296995

オレンジメイのスライスオレンジを練り込んだパン
ブルーベリーパンの応用です。
このレシピの生い立ち
オレンジメイのスライスオレンジが冷蔵庫に残っていたので大胆にパンに入れ込みました。

オレンジパン

オレンジメイのスライスオレンジを練り込んだパン
ブルーベリーパンの応用です。
このレシピの生い立ち
オレンジメイのスライスオレンジが冷蔵庫に残っていたので大胆にパンに入れ込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライイースト 6g
  2. ぬるま湯 30cc
  3. 強力粉 300g
  4. 砂糖 15g
  5. 6g
  6. (溶いて照分取りおく) 1個
  7. 100前後
  8. バター 20g
  9. オレンジ 6枚 110g
  10. 飾り用オレンジ 1枚
  11. ショートニング 型塗り

作り方

  1. 1

    材料を計量
    最初にドライイーストにぬるま湯を入れておく

  2. 2

    オレンジスライスを1センチ角くらいに切る

  3. 3

    フードプロセッサーのパン羽で
    強力粉 発酵したイースト
    砂糖 塩 卵 水を入れ1分混ぜる
    オレンジとバターを入れ更に1分

  4. 4

    そのまま40-50ふん
    2倍になるまで1次発酵

  5. 5

    2つに分けてベンチタイム20分
    食パン型の場合
    型にショートニングを塗り
    シリコン紙を敷く

  6. 6

    エンゼル型の場合
    2つに分けてベンチタイム20分
    それぞれ3等分にし入れる
    (生地が柔らかくて扱いにくい場合はこの方法)

  7. 7

    食パン型に入れる時は
    20×20に伸ばして 端から丸めて
    写真のように違い違いに入れる
    20分オーブンで2次発酵

  8. 8

    オーブンを200度予熱
    25-30分(途中で左右を180度向きを帰る)

  9. 9

    エンゼル型 2次発酵し照卵
    オレンジスライスを6等分して
    飾りをする

  10. 10

    170度予熱後に 20-23分
    途中で180度向きを変える

コツ・ポイント

オレンジの水分があるので 水はひかえ目に入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naru611
naru611 @cook_40296995
に公開

似たレシピ