寒天で簡単!栗羊羹
意外と簡単に作れます。粗熱を取ることで寒天が分離しません。秋にピッタリ栗レシピです!
このレシピの生い立ち
栗が沢山あったので
作り方
- 1
鍋に餡子と水を入れ火にかけながらよく溶かし、全体が混ざったら粗熱を取る。
- 2
別鍋に水と寒天を入れ、かき混ぜながら沸騰させ2分間よく溶かす。
- 3
粗熱をとった①に②を少しずつ混ぜ入れる。
- 4
型に流し入れ、甘く炊いた栗を好きなだけ入れて冷やし固める。
- 5
栗消費!栗100%贅沢カンタン
栗羊羹のレシピ
レシピID:21211205 - 6
栗が美味しい栗ご飯のレシピ
レシピID:21208820 - 7
手作りほうじ茶とどうぞ♡
レシピID:20764954
コツ・ポイント
寒天は必ず沸騰させ2分間よく溶かして下さい。
餡の粗熱を取っておくことで分離せず美味しく仕上がります。
寒天は常温でも固まるため、工程③からは手早く行いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!抹茶ミルク寒天 ヘルシー!抹茶ミルク寒天
ヘルシーな和菓子が食べたくなって抹茶ミルク寒天を作ってみました。あんこが意外に合うのです~♫あんこを乗せる場合は、お砂糖控えめでも良いです。yumiぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206290