豚ロース肉の厚揚げ巻き

はとちゃんのレシピ @cook_40390982
簡単でしっかりたんぱく質が取れるメニュー。しっかり味なので、お弁当のおかずにも。育ち盛りの息子も満足してました。
このレシピの生い立ち
娘が作ってくれた豚ロース肉のじゃが芋挟み焼きから、単純に一品目を入れたメニューも良いかもと思いつきました。
豚ロース肉の厚揚げ巻き
簡単でしっかりたんぱく質が取れるメニュー。しっかり味なので、お弁当のおかずにも。育ち盛りの息子も満足してました。
このレシピの生い立ち
娘が作ってくれた豚ロース肉のじゃが芋挟み焼きから、単純に一品目を入れたメニューも良いかもと思いつきました。
作り方
- 1
厚揚げは12等分に長方形状に切り分ける。
- 2
豚ロース肉を広げ、小麦粉を茶こしに入れ、まんべんなくふるう(のりの役割)その上に切り分けた厚揚げをのせ、しっかりと巻く。
- 3
フライパンに薄くオリーブ油を敷き、12個分を広げて表面が白くなるまで裏表を焼く。
- 4
焼いたら、合わせ調味料と千切り生姜を入れ、アルミホイルと蓋で蒸して、タレを少し煮詰める。
- 5
タレが少し煮詰まったら、水溶き片栗粉であんを作り、肉に絡める。出来上がり。
コツ・ポイント
決めては、生姜の千切りです。生の生姜を買って、千切りにして一回使用分に冷凍しておくと使いやすいです。一手間で、味がグンと良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜沢山!臭み無し!レバニラ炒め! 野菜沢山!臭み無し!レバニラ炒め!
育ち盛りの息子達に鉄分を!大好きなレバーを美味しく頂きたくて。レバーの下味がしっかりなので調味料は少なくしてもOKです。 reikaire -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21215233