【ラクック】で簡単・エコ焼き芋

たけSUN農園
たけSUN農園 @takesunfarm

小さなさつまいもから中くらいのさつまいもまで、簡単にしっとりのスイーツ焼き芋が焼けます。
このレシピの生い立ち
さつまいも農家のたけSUN農園です。様々な方法で焼き芋を焼いてますが、自宅で焼くときは、手軽で美味しいこの方法で焼いています。
「べにはるか」「シルクスイート」はしっとり、とろっとした甘み。
「べにさつま」はホクホクで昔ながらの焼き芋に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. べにはるか(小〜中) 5本から10本程度

作り方

  1. 1

    小ぶりから中位のべにはるかを用意します。
    (あまり大きいとラクックに入らないのでご注意ください。)

  2. 2

    さつまいもを洗い、さつまいも端を切って、ラクックの中に敷き詰めます。
    (ラクックに入るだけ敷き詰めると効率的です。)

  3. 3

    ラクックの蓋を閉めて上下とも一番弱火にして加熱をスタート!

  4. 4

    グリルのタイマーをセット、『小さなお芋の場合11分程度』、『中位の大きさの場合、13分程度』で加熱してください。

  5. 5

    タイマーが切れたら、『火を止めて』、そのまま15分程度余熱で温め。
    ※『ここがポイント』余熱を使ってガス代を節約!

  6. 6

    その後、蓋を開けて、さつまいもを上下ひっくり返してください。

  7. 7

    蓋をして再加熱!

  8. 8

    『小さなお芋の場合11分程度』、『中位の大きさの場合、13分程度』加熱してください。

  9. 9

    タイマーが切れたら、『火を止めて』、そのまま15分程度余熱で温め。
    ※『ここがポイント』余熱を使ってガス代を節約!

  10. 10

    甘くて、とろっとした焼き芋の出来上がり!
    ※加熱時間はお好みで調整してみてください。

  11. 11

    ▽さつま芋購入なら▽
    たけSUN農園:https://www.tabechoku.com/producers/27714

コツ・ポイント

・皮が焦げすぎないないようにするため、『弱火』で加熱をしてください。
・弱火で焼くと甘さも引き出します。
・ガス代が高い今、余熱を使って上手にエコ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけSUN農園
たけSUN農園 @takesunfarm
に公開
〜『美味しい』と『安全』をお届けします〜たけSUN農園は『さつま芋』『玉ねぎ』の栽培、『農家直送』での販売をしております。▽詳しくは▽https://www.takesunfarm.com▽さつま芋が気になったら▽食べチョク:https://www.tabechoku.com/producers/27714ポケマル:https://poke-m.com/producers/702957
もっと読む

似たレシピ