簡単ぜんざい(おしるこ) 炊飯器で

Cookingmam @cook_40027040
下茹でなしで簡単!
鉄分補給に皮ごと頂きます
このレシピの生い立ち
一週間に一度倍量作り、食べる都度味を加えています。
簡単ぜんざい(おしるこ) 炊飯器で
下茹でなしで簡単!
鉄分補給に皮ごと頂きます
このレシピの生い立ち
一週間に一度倍量作り、食べる都度味を加えています。
作り方
- 1
炊飯器に洗った小豆を入れて、水を1のラインまで入れて炊飯する。
- 2
1が少し冷めたら、水を1カップ加え、再び炊飯。
- 3
私は粒あんが好きなのでそのまま頂きます。
- 4
【おしるこ】 冷ました3をミキサーに入れる。
- 5
水をひたひたまで加える。
- 6
スイッチオン
- 7
4を鍋に入れて塩ひとつまみ、甘みを好みの量加えて煮る。
コツ・ポイント
あんこは2回炊飯すれば出来上がります。皮にはサポニン、食物繊維が豊富にあるので、捨てるのはもったいないです。
なお、炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。
似たレシピ
-
-
電子レンジ圧力鍋でぜんざい☆妊婦さんに 電子レンジ圧力鍋でぜんざい☆妊婦さんに
鉄分補給、むくみ改善、母乳にも。イソフラボン、アントシアニン、ポリフェノール!女性のための小豆。簡単に煮ましょ! h_y0615 -
-
-
-
✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩ ✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩
【簡単】茹であずきからぜんざい(⑅˃̵౪˂̵⑅)あずき缶ならさらに時短♡つくれぽうれしいです(ㅅ´ ˘ `)♡ N・Caroline -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21232694