サクサク絶品!本格手作りクロワッサン

工程は多いですが、焼き立てのクロワッサンをほおばる幸せはプライスレス。調理時間:5時間〜(寝かせる時間含む)
このレシピの生い立ち
焼きたてが本当おいしいです!ハムと野菜をはさんでサンドイッチにするのが好きです。
サクサク絶品!本格手作りクロワッサン
工程は多いですが、焼き立てのクロワッサンをほおばる幸せはプライスレス。調理時間:5時間〜(寝かせる時間含む)
このレシピの生い立ち
焼きたてが本当おいしいです!ハムと野菜をはさんでサンドイッチにするのが好きです。
作り方
- 1
【折込用バターをシート状にする】
厚手のポリ袋にバターを入れ、綿棒で伸ばす。20cm四方くらい - 2
バターを冷凍庫に入れて冷やしておく
- 3
【パン生地をつくる】
強力粉〜ドライイーストを混ぜる。HBのこね機能なら15分くらい - 4
【こね終わりの目安】
生地を手で広げてみて、ぶちっと切れずに薄い膜(グルテン膜)ができるようになればOK! - 5
【生地を四角くする】
生地を丸くまとめ、十字に切り込みを入れる。切り込みの角を外に押し広げて四角いかたちに整える。 - 6
【冷蔵1回目】
ラップをして冷蔵庫で30分置く - 7
生地を40cm✕20cmくらいに伸ばす
※べたつくようなら打ち粉をする - 8
折込用バターの袋をはさみで切り、シート状になったバターを取り出す
- 9
バターを生地で包む。綴じ目は手でぎゅっとくっつける
- 10
縦に長く伸ばして、3つ折にする
- 11
【冷蔵2回目】
ラップをして冷蔵庫で30分置く - 12
ラップをはずして、生地を90度回転させ、縦に長く伸ばして3つ折りにする 。
- 13
【冷蔵3回目】
ラップをして冷蔵庫で30分置く - 14
生地を90度回転させ、縦に長く伸ばして2つ折りにする。
- 15
【冷蔵4回目】
ラップをして冷蔵庫で30分置く - 16
7mmの厚さに伸ばす (目安:35✕25cm)
- 17
【冷凍1時間】
ラップをして、冷凍庫で1時間冷やす。 - 18
二等辺三角形に切る。写真を参考に、きれいな三角5つと切れ端2つにしてください
- 19
きれいな三角は、底辺からくるくると丸め、巻き終わりを下にする
- 20
切れ端2つは、くっつけてひとつ三角形にして、くるくる丸める
- 21
1〜2時間発酵させる。※暑いとバターが溶けるので、27度以下の場所で
- 22
好みで溶き卵を表面に塗る(つやつやで焼き色が濃くなります。なくてもOK)
- 23
210℃に温めたオーブンで13~15分焼く
コツ・ポイント
■べたつく場合は適宜打ち粉をしながら伸ばしてください
■水を牛乳に代える場合は120gで
■ 前日以前に手順17か、手順19までやって冷凍庫に入れておけば、食べたい時に自然解凍して焼くことができます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サクサクのクロワッサン(HB使用) サクサクのクロワッサン(HB使用)
焼きたてクロワッサンがおうちで食べられます!途中で生地を冷凍すれば休憩もできるので、自分のペースで楽しんでください♪ kao555 -
-
-
♪こんなに簡単・見事なまでのサクサク★クロワッサン♪ ♪こんなに簡単・見事なまでのサクサク★クロワッサン♪
みなさんに愛されて5年経つレシピです♪ 温度管理に気を使うだけで、”パイの実”のようなサクサク層のクロワッサンがご家庭で味わえちゃいます♪ 発酵機能がないオーブンでも大丈夫* この生地でいろんなバリエーションも楽しめるので、手放せません♪ ミチル Ike
その他のレシピ