カリフラワースープ

ひきひきぴろろ
ひきひきぴろろ @cook_40063210

カリフラワーを大量消費したい。
超簡単で沢山消費できる!
このレシピの生い立ち
自宅で栽培したカリフラワーが育てすぎて、沢山消費したかったので作ってみました。
基本をこれにして、いろんなアレンジをしてみたいと思います。

カリフラワースープ

カリフラワーを大量消費したい。
超簡単で沢山消費できる!
このレシピの生い立ち
自宅で栽培したカリフラワーが育てすぎて、沢山消費したかったので作ってみました。
基本をこれにして、いろんなアレンジをしてみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリフラワー 好きなだけ
  2. (茹で 適量(鍋から2㎝程)
  3. 塩(茹で塩) 適量(二つまみ)
  4. サラダエレガンス 適量
  5. 豆乳or牛乳 適量
  6. 玉葱 1個
  7. ☆コンソメキューブ 1〜2個

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小さく引きちぎる。
    バラバラにする。
    小さい方が速く茹で上がる。

  2. 2

    小さく小分けしたカリフラワーをボールに入れる。
    たっぷりの水で洗う。

  3. 3

    鍋に水洗いしたカリフラワーと2センチほどの水を入れ、二つまみ位の塩を入れる。
    蓋をして柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    柔らかく茹で上がったカリフラワーをザルにあげる。

  5. 5

    鍋に茹でたカリフラワーを入れて、豆乳か牛乳を入れる。
    水分を入れないと、ミキサーがやりにくいため、加減して入れる。

  6. 6

    ミキサーで、カリフラワーを潰す。
    ペースト状にする。

  7. 7

    ペースト加減は、自分好みに豆乳か牛乳を加える。

  8. 8

    鍋を弱火にかけて、コンソメが入ったサラダエレガンスを入れ、味を調節する。
    塩コショウでもいい。

  9. 9

    自分好みの味、トロミを味見しながら調整していく。

  10. 10

    ☆カリフラワー苦手な人の為に、玉葱をみじん切りにして、鍋に玉葱、コンソメと少量の水で蓋をして10分程煮ました。

  11. 11

    ☆コンソメは、お好みの味で1〜2個で調整してください。
    10分蓋をして弱火で煮たら、こんな感じです。

  12. 12

    ☆あとは、カリフラワーと一緒にミキサーでペースト状にして、塩胡椒で好みの味に仕上げます。

  13. 13

    ☆玉葱を茹でる時にコンソメを入れているので、塩胡椒で自分の好みに味付けしてください。

コツ・ポイント

①カリフラワーとサラダエレガンスもしくは塩コショウだけではカリフラワーが苦手な人には無理かもしれない。玉葱をみじん切りにして茹でて加えると食べやすくなるのでは?私自身チャレンジしてみようと思います②カリフラワーは茹でなくてもレンチンでも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひきひきぴろろ
ひきひきぴろろ @cook_40063210
に公開
数あるレシピの中から、訪問して頂きありがとうございます 。栄養士、調理師の免許を持つものの…料理が大の苦手。自分の励みになるようにupし始めました。最近、やっと適当が出来るようになりました(笑)将来、娘2人に母の味を伝授したいという目標も出来ました♡ありがとうございます♡あっ、盛り付け下手ですww 聖飢魔Ⅱのデビュー当時からの信者でございます♫昼間は給食のお姉さんしてます♡
もっと読む

似たレシピ