だいこんとせりの胡麻和え

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

冬が旬の野菜と体が温まるしょうがと酢を加えた胡麻の和え物です。せりがあればお試しください。
このレシピの生い立ち
せりの風味を生かしたレシピを考えてみました。

だいこんとせりの胡麻和え

冬が旬の野菜と体が温まるしょうがと酢を加えた胡麻の和え物です。せりがあればお試しください。
このレシピの生い立ち
せりの風味を生かしたレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だいこん 200g
  2. 小さじ1/2
  3. せり 40g
  4. <A>
  5. しょうが(すりおろし 5g
  6. 大さじ1
  7. 濃口しょうゆ 大さじ1/2
  8. ごま 大さじ1/2
  9. すり白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて。5mm幅のいちょう切りにします。塩をふって15分おきます。

  2. 2

    せりは3cmの長さに切ります。

  3. 3

    ボウルに<A>の材料を合わせておきます。

  4. 4

    だいこんの水気を強めにしぼります。せりとともにボウルに加え、全体になじむように和えます。

  5. 5

    冷蔵庫で30分ほどなじませ、器に移します。

コツ・ポイント

せりがなければ水菜でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ