【せりに挑戦】せりともやしのごまごま和え

MIYA缶 @cook_40034661
独特な香りのせり。ともやしをごま油と胡麻で(ゴマゴマ)和えたヘルシーな1品です。
このレシピの生い立ち
せり。を食べてみよう!と思い。。。シンプルな胡麻和えにしてみました!
【せりに挑戦】せりともやしのごまごま和え
独特な香りのせり。ともやしをごま油と胡麻で(ゴマゴマ)和えたヘルシーな1品です。
このレシピの生い立ち
せり。を食べてみよう!と思い。。。シンプルな胡麻和えにしてみました!
作り方
- 1
①せりはたっぷりの湯に塩少々(分量外)を加え、さっと湯で冷水にとって水気を絞り4センチくらいの長さに切る。
- 2
②もやしはたっぷりの湯に塩少々を加えさっと茹でざるにあげて水分をきる。(時間があればひげ根をとるとできあがりが綺麗です)
- 3
③ボウルに白ゴマを入れひねりゴマにします。(※メモ参照)その後、醤油・ごま油・塩・胡椒を入れ混ぜ合わせます。
- 4
④③のボウルに水気をきった①・②を入れ混ぜ合わせて完成です!
- 5
【参考】焼き海苔をトッピングしても美味しいです^^
コツ・ポイント
※せりはアクが強いので必ず塩少々をいれたお湯で湯がいて下さい。もやしと一緒に茹でたい人はもやしを先に→取り出してから、せりを入れ茹でて下さい。 ※せり、もやし、どちらも茹ですぎ注意です! ※ひねりゴマとは・・・ごまを親指人差し指・中指の3本の指でギュッとひねります。(指パッチンをするような感じです)香りが引き立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621087