煮干しと大豆のかりかり炒め

すがCook @cook_40285220
給食に出た懐かしの味です。おやつとしてもいいです。2歳の息子は、美味しいとのこと
このレシピの生い立ち
たんぱく質、カルシウムを摂りたいという妻からのリクエストから思い至りました。
煮干しと大豆のかりかり炒め
給食に出た懐かしの味です。おやつとしてもいいです。2歳の息子は、美味しいとのこと
このレシピの生い立ち
たんぱく質、カルシウムを摂りたいという妻からのリクエストから思い至りました。
作り方
- 1
大豆を水洗いし、水で戻します。
乾燥大豆なら、6から12時間です。 - 2
中火で10から15分煮ます。
- 3
ビニール袋に煮干し、水気を切った大豆を入れます。そこに片栗粉を入れます。袋を振って、片栗粉を馴染ませます。
- 4
フライパンに油を引き、3を入れます。ゆっくり炒めます。
- 5
味付けは、麺つゆ、砂糖、酒を入れます。最後に炒りごまをふって、完成です。
コツ・ポイント
炒め始めは、あまり触らずに揚げ焼きにする感じでいくと、片栗粉が剥がれ落ちません。
似たレシピ
-
-
-
懐かしい!大豆といりこの甘辛ゴマ炒め! 懐かしい!大豆といりこの甘辛ゴマ炒め!
話題のレシピ入り!懐かしい給食メニュー!甘辛大豆、いりことごまの風味の相性は抜群です。カルシウムたっぷり!おやつにも! sa10ri工房 -
-
カリカリジャコと大豆のハチミツ醤油炒め カリカリジャコと大豆のハチミツ醤油炒め
レシピ本☆「厳選お弁当レシピ」掲載♡ハチミツ・醤油でちょっと甘辛。箸やすめに、お弁当に。懐かし給食味。+100感謝♡ Mawaru7 -
小松菜と油揚げのいりこ入りめんつゆ炒め 小松菜と油揚げのいりこ入りめんつゆ炒め
いりこからとても良い味が出て、深みのある味わいになります。いりこがなければ、じゃこでも美味しいかも(^ ^)チョコ♡娘
-
給食風♪大豆とくるみの甘辛じゃこ炒め 給食風♪大豆とくるみの甘辛じゃこ炒め
昔懐かし給食風♪大好きなくるみも合わせて風味UPしてみました。たんぱく質やビタミン、カルシウムもとれてヘルシーです☆ kaana57 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21328458