パスカルのヴェジタリアン・エンパナーダ

子羊のパスカル @cook_40053563
スペイン人も絶賛。食事にもおやつにもなるので、沢山作って冷凍しとくのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
スペイン人に教わった肉好きのスペイン人も絶賛のレシピです。
パスカルのヴェジタリアン・エンパナーダ
スペイン人も絶賛。食事にもおやつにもなるので、沢山作って冷凍しとくのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
スペイン人に教わった肉好きのスペイン人も絶賛のレシピです。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。刻んで具にするので固茹ででOK。大豆プロテインはお湯で戻して水を切り、サラダ油大さじ2を和えておく
- 2
サラダ油を熱して玉ねぎを透き通るまで炒める。次に赤パプリカと大豆プロテインを入れパプリカが柔らかくなるまで炒める
- 3
刻んだゆで卵を加えたら、クミンパウダー、スイートパプリカ、野菜ブイヨン、塩、胡椒、チリなどで味を決め、冷ましておく
- 4
中力粉の真ん中に塩を入れ、そこをめがけてかき混ぜながらぬるま湯と混ぜていく。そこそこ混ざったらバターも入れて捏ねる
- 5
16等分した生地をφ15cm程度に伸ばして具を包んで縁にひだをつける(写真参照)
- 6
ここからは好みのやりかたでやってください。
- 7
その1 深い油で揚げる(本場はこのやり方が主流です。大変だし、カロリー高いけど一番美味しいです)
- 8
その2 多めの油で両面フライパンでそこそこ焼いてから、210度のオーブンに入れて仕上げる(わたしはこのやり方が多い)
- 9
その3 両面にサラダ油大さじ2程度を塗りつけて230度のオーブンで焼く(ややヘルシーテイストだけど十分美味しいです)
コツ・ポイント
大豆プロテインは日本で手に入るのかどうかわかりませんが、なければ鶏肉っぽいプリッとした食感のものを使ってください(豆腐でもいいのかな??)
似たレシピ
-
-
-
-
-
鷄もも肉のトマト煮チリンドロンスペイン風 鷄もも肉のトマト煮チリンドロンスペイン風
鷄もも肉をスペイン風のトマトソースで煮込むスペイン家庭料理です。パプリカパウダーを入れてトマトソースの酸味を消します。 くまのナナ -
簡単!! スペイン料理 ソパ・デ・アホ 簡単!! スペイン料理 ソパ・デ・アホ
アホ=にんにく。スペインのバルで食べられるガーリックスープをお家にあるもので。にんにく好きの方にオススメです!!manganese
-
-
-
-
-
チリ料理!エンパナーダを作ろう! チリ料理!エンパナーダを作ろう!
チリ料理といえば、エンパナーダ!ひき肉があれば簡単に作れます。沢山作って冷凍してしまえば、いつでも焼き立てが食べれます! 北米ライフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21329401