大根のもちもちチーズ焼き

ほあちん
ほあちん @cook_40074708

大根消費・素材の味を生かした品。
細切りなので、食感はシャキもちです。
このレシピの生い立ち
大根を美味しくいただきたくて。

大根のもちもちチーズ焼き

大根消費・素材の味を生かした品。
細切りなので、食感はシャキもちです。
このレシピの生い立ち
大根を美味しくいただきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 480g
  2. とろけるチーズ 20g
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 適量
  5. 適量
  6. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    主な材料です。
    ちなみに大根の大きさ
    長さ・直径約8センチでした。

  2. 2

    大根を細切りにします。

  3. 3

    ②をボール入れ塩もみし、10分程度置く。
    (今回は普通の塩小さじ半分使用)
    ザルは私が使いたいだけです。

  4. 4

    水分がたくさん出ました。これをギューっと絞ります。

  5. 5

    ④と☆をボールに入れます。

  6. 6

    混ぜたらこんな感じ。

  7. 7

    油をひき、お好みの大きさで焼きます。時々フライ返しでギューっと押して下さい。

  8. 8

    美味しそうな焼き色が付いたら出来上がりです。

  9. 9

    ポン酢が好きなのでかけました。

  10. 10

    R4.11.1
    話題のレシピになりました!
    作って下さり、ありがとうございます✨

  11. 11

コツ・ポイント

大根の水分をしっかり絞って下さい。
チーズがお好きな方は量を増やしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほあちん
ほあちん @cook_40074708
に公開
「これ、おいしいね!」を聞きたくて・・・          家族の健康の為、薄味を心掛けてます。食べたものでカラダが出来ている事を意識して調理♬ごくたまにレシピ見直してます。印刷された方、お許しください。THCオカルトラジオ ご存知ですか?            
もっと読む

似たレシピ