簡単♡時短♡はんぺんでチーズin海老カツ

◎ぁゅり◎
◎ぁゅり◎ @cook_40070031

小麦粉、卵不使用!!!簡単工程★
マヨネーズが衣の代わりをしてくれます♪
とろ~りぷりっぷり食感がたまらない一品♡
このレシピの生い立ち
小麦粉→卵→パン粉の作業がとにかく面倒(^-^;
マヨネーズ衣は他のカツでも使えます★

簡単♡時短♡はんぺんでチーズin海老カツ

小麦粉、卵不使用!!!簡単工程★
マヨネーズが衣の代わりをしてくれます♪
とろ~りぷりっぷり食感がたまらない一品♡
このレシピの生い立ち
小麦粉→卵→パン粉の作業がとにかく面倒(^-^;
マヨネーズ衣は他のカツでも使えます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. はんぺん 1枚
  2. 海老 10~12尾
  3. ベビーチーズ 1個半
  4. マヨネーズ 大さじ1~2
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油

作り方

  1. 1

    材料はこの5つだけ!
    (チーズはお好みで★無くても◎)

  2. 2

    海老を10尾~12尾くらいぶつ切りに。
    (ぷりっと食感を残したいので細かくし過ぎずに★)

  3. 3

    袋のままはんぺんを潰してからボウルに移し、
    ②の海老とマヨネーズ大さじ1~2を加え捏ねながら混ぜる。

  4. 4

    ベビーチーズを1cm角に切る。
    (苦手な方はチーズ無くても◎)

  5. 5

    手に水をつけながら③でチーズを包み込むように丸めて形を整える。

  6. 6

    パン粉をまぶす。
    *マヨネーズが衣代わりなので卵や小麦粉は使いません(^^)

  7. 7

    180℃の油できつね色になるまで
    揚げたら出来上がり♡
    *あまり触りすぎると崩れるので我慢!

  8. 8

    ぷりっぷりなとろ~り海老カツの完成★

    海老カツのようなクリームコロッケのような美味しい一品です♡

コツ・ポイント

小麦粉、卵不使用!マヨネーズが衣代わり★
ピザ用チーズだと揚げてる時に溢れて崩れてしまう恐れがあるので注意です✕

ソース無しでも味がついてるので
そのままで美味♪

海老の他にカニカマ等で代用可◎
大葉等を入れても(o^-')b !

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎ぁゅり◎
◎ぁゅり◎ @cook_40070031
に公開

似たレシピ