れんこんの天ぷら~ゆかり~

2児ママみきてぃ
2児ママみきてぃ @cook_40117052

水煮を使えば更に簡単です。
このレシピの生い立ち
青のり以外にもなにかないかな~とやってみたら美味しかったです。

れんこんの天ぷら~ゆかり~

水煮を使えば更に簡単です。
このレシピの生い立ち
青のり以外にもなにかないかな~とやってみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 使う分
  2. 天ぷら粉
  3. ゆかり 好みの量

作り方

  1. 1

    今回れんこんは下処理されてる水煮を使いました。

    れんこんを好みの厚さに切る。

  2. 2

    天ぷら粉を水でとく。
    コツのいらない天ぷら粉を仕様。

  3. 3

    水気をふいたれんこんを衣にくぐらせ油で揚げます。

  4. 4

    揚がったら油をきって、ゆかりをまぶします!

コツ・ポイント

衣にゆかりをまぜるよりも、揚げてからゆかりをまぶすほうがしっかりゆかりの味と香りがわかるので衣にはまぜてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2児ママみきてぃ
2児ママみきてぃ @cook_40117052
に公開
Okinawa☆お料理勉強中♪
もっと読む

似たレシピ