小松菜のカラフルナムル

@mikarin
@mikarin @cook_40024213

栄養たっぷりの小松菜を見た目鮮やかに。酸味の効いたナムルにして、食べやすくしました。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
立派な小松菜がお安く手に入ったので。ナムルにしてモリモリ食べられるように調理しました。

小松菜のカラフルナムル

栄養たっぷりの小松菜を見た目鮮やかに。酸味の効いたナムルにして、食べやすくしました。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
立派な小松菜がお安く手に入ったので。ナムルにしてモリモリ食べられるように調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 塩胡椒 適宜
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は塩をたっぷり入れた熱湯で色よく茹でる。茹で過ぎに注意。
    粗熱が取れたら硬く水気を絞っておく。

  2. 2

    人参は細千切りに。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気をよく絞って細切りに。

  3. 3

    ボウルに食材を入れ、調味料を加えてよく混ぜ合わせる。30分ほど時間を置いたらできあがり。

コツ・ポイント

塩胡椒はお好みで。ごま油はさっと回しかける程度に。薄味に仕上げています。調味料の配分はお好みの味でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@mikarin
@mikarin @cook_40024213
に公開
お料理とお菓子作りが大好きな3児の母です。食べ盛りの子どもたちのために、栄養たっぷり・ボリュームたっぷりの食事を心がけています。オリジナルレシピ開発が、楽しみ&趣味の一つです。みなさんからのつくれぽが、モチベーションUP!になっています♡╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ