え?イカめし?!お米も食べちゃうイカ大根

Happy♡Life
Happy♡Life @cook_40407336

イカ飯とはちょっと違うけど、ご飯にお汁がしっかり染み込んでいて、とっても美味しい♡是非一度、お試しください♫
このレシピの生い立ち
お米の研ぎ汁を取っておくのを忘れて、面倒だったので(笑)お米をそのまま入れて作ってみたら、これが思いのほか美味しくて♡
家族のお気に入りメニューになりました♫

え?イカめし?!お米も食べちゃうイカ大根

イカ飯とはちょっと違うけど、ご飯にお汁がしっかり染み込んでいて、とっても美味しい♡是非一度、お試しください♫
このレシピの生い立ち
お米の研ぎ汁を取っておくのを忘れて、面倒だったので(笑)お米をそのまま入れて作ってみたら、これが思いのほか美味しくて♡
家族のお気に入りメニューになりました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大きめの大根 2分の1本
  2. お米 大さじ2〜3
  3. イカ 1パイ
  4. 250ml
  5. だしの素 小さじ1
  6. 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、厚さ2センチ程に切る。

  2. 2

    面取りは皮むき器を使用すると、とっても楽ちん♫
    面取りした方の細かい大根、私はお味噌汁の具にしちゃいます。

  3. 3

    鍋に大根が浸るくらいの水(材料外)を入れ、洗っていないお米を大さじ2〜3入れて大根が透き通る手前くらいまで煮る。

  4. 4

    大根を煮ている間に、イカの軟骨や内臓を取り除き、ゲソを適当な長さに切り、胴体には切れ目を入れる。

  5. 5

    鍋に水300ml酒大さじ1杯(材料外)を入れ沸騰させたお湯の中に先程下処理したイカを30秒程潜らせ取り出したら切り離す。

  6. 6

    茹でてお米と一緒にザルあげした大根とイカを鍋に入れ、みりん以外の調味料と水を入れ、落とし蓋をして沸騰するまで中火で煮る。

  7. 7

    沸騰したら、落とし蓋をしたまま弱火にして、時々ざっくりかき混ぜて、大根全体にお汁を染み込ませる。

  8. 8

    全体的にお汁が染み渡ったら、落とし蓋を取り除き、みりんを回し入れ、てりが出るように少し煮詰めて、出来上がり!

コツ・ポイント

①面倒でも下茹でする事で、格段に美味しくなります!
②アルミもしくはクッキングシートに数カ所穴を開け、落とし蓋代わりに使い、更に鍋の蓋を閉めると短時間で味がよく染み渡ります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Happy♡Life
Happy♡Life @cook_40407336
に公開
クックパッド初心者です。いつも皆さんのお料理レシピを参考にさせていただいています!私自身はお料理好きですが自己流で作ってしまう物が多いです。本来は計量も大雑把なので、大さじ?小さじ?!レシピをあげるのに一苦労(笑)私のお料理も誰かの参考になるといいな♡よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ