パイ生地1枚で6個の簡単ミニアップルパイ

大好きなアップルパイを手早く作りたくて、面倒な作業を思い切り省いてみました♬
簡単時短なサクサクアップルパイでーす♪♪
このレシピの生い立ち
アップルパイって美味しいけどちょっと面倒(//∇//)と思って、1年に2〜3回しか作りませんでした。そこで、自分がイヤな作業を省略したり簡単にできないか見直してみました〜つまり手抜き٩( ᐛ )و
パイ生地1枚で6個の簡単ミニアップルパイ
大好きなアップルパイを手早く作りたくて、面倒な作業を思い切り省いてみました♬
簡単時短なサクサクアップルパイでーす♪♪
このレシピの生い立ち
アップルパイって美味しいけどちょっと面倒(//∇//)と思って、1年に2〜3回しか作りませんでした。そこで、自分がイヤな作業を省略したり簡単にできないか見直してみました〜つまり手抜き٩( ᐛ )و
作り方
- 1
クッキングシートを天板に合わせてカットします。(うちは30cm×25cmぐらい)
天板は片付けます。 - 2
パイ生地をクッキングシートに乗せて室温で12〜15分解凍!(耳たぶぐらいに)
- 3
解凍してる間に、卵黄やりんごジャム、麺棒や包丁も用意しておいてね〜
- 4
麺棒で20〜22cm(目安!適当に)に伸ばしてから6等分。間を置いて並べます。
- 5
りんごジャムを置く〜端すぎたり多過ぎたりするとはみ出ます。1枚折り曲げてみてから2枚目した方が良さそう(^。^)
- 6
半分に折り曲げて、端を指又はフォークでおさえます。
包丁で深めに切れ目を入れ卵黄を塗ります。 - 7
クッキングシートごと、天板に乗せます。
- 8
230℃に予熱したオーブンで200℃で15分ほど焼きます。縁が2cmに膨らんで焼き色が着いたら出来上がり〜♪
- 9
トップ写真の右下だけフォーク使用。指でも大丈夫ですね!
コツ・ポイント
焼く時に、我が家のオーブンは天板の端の方はうまく焼け目がつかないので、なるべく中央よりに置いてます。横側には膨らまないので間隔1cmでも大丈夫! 焼きムラある方はよく焼ける場所に置いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘酸っぱ~い♡カラメルアップルパイ♪ 甘酸っぱ~い♡カラメルアップルパイ♪
レモンとカラメルで甘酸っぱい♡シャキシャキのアップルフィリングを使ったゴロゴロサクサクアップルパイ♪(*'ω'*) meg1801 -
☆一口サイズ!☆ミニアップルパイ☆ ☆一口サイズ!☆ミニアップルパイ☆
アップルパイを一口サイズで作っただけですw食べやすいのでおやつや手土産にも♪冷凍パイシートで簡単♪祝☆つくれぽ700件! すいキッチン
その他のレシピ