サムゲタン風スープ

たかすぃ333 @cook_40099907
おうちで簡単に韓国気分
このレシピの生い立ち
TV番組「早く起きた朝は」で紹介されてたレシピを少しアレンジして作って見ました。
作り方
- 1
手羽先、手羽元の皮にフォークで穴をあけておく。手羽先、手羽元、鶏もも肉に塩を振っておく。長ねぎは斜め薄切りする。
- 2
鍋に1、水、紹興酒、にんにく、しょうが、もち麦を入れて火をつけ、沸騰したらアクをとり、中火~弱火で30~60分煮込む。
- 3
器に盛り付け、松の実、クコの実、糸唐辛子、パクチーを添えたら出来上がり。
コツ・ポイント
お肉は常温に戻しておきましょう。
手羽元、手羽先の皮にフォークで穴をあけるのがポイントです。
鶏もも肉は食べやすい大きさに切っても大丈夫です。
鶏むね肉を使っても大丈夫です。
塩はしっかり目に振った方がいい感じです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単お餅消費♪切り餅でサムゲタン風スープ 簡単お餅消費♪切り餅でサムゲタン風スープ
切り餅を使ってとろ~り美味しい( *´艸)寒い季節にピッタリな<サムゲタン風スープ>です( ´∀`) 3姉妹母ちゃんMin -
鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ 鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ
鶏手羽元で手軽に作ります♪体を温め、巡りをよくスープです!骨からコラーゲンが出て美味しくできます!寒いときはもちろん、疲れた時や夏バテの時にも有効です塩麹を使って腸活もしています!ぐらん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363216