みかん寒天

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

シンプルな材料で手軽にできるデザートです。
(1人分)71kcal/食塩相当量:0g

■日高市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。
■この献立について
(主食)節約えびかつサンド(レシピID: 24841617)/(主菜)厚揚げナゲット(レシピID: 24841635)/(汁物)ひよこ豆のトマトスープ(レシピID: 24841649)/(デザート)みかん寒天
【1人分】
エネルギー:596kcal
たんぱく質:26g(17%エネルギー)
食塩相当量:2.9g
野菜使用量:197g

みかん寒天

シンプルな材料で手軽にできるデザートです。
(1人分)71kcal/食塩相当量:0g

■日高市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。
■この献立について
(主食)節約えびかつサンド(レシピID: 24841617)/(主菜)厚揚げナゲット(レシピID: 24841635)/(汁物)ひよこ豆のトマトスープ(レシピID: 24841649)/(デザート)みかん寒天
【1人分】
エネルギー:596kcal
たんぱく質:26g(17%エネルギー)
食塩相当量:2.9g
野菜使用量:197g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. みかん缶詰 1缶(4号)425g
  2. 100ml
  3. 粉寒天 3g
  4. レモン汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    みかん缶詰は、果肉とシロップに分けて、果肉を一晩冷凍する。シロップは別にとっておく。

  2. 2

    鍋にシロップと水、粉寒天を入れてかき混ぜながら火にかけ、沸騰したら火を弱め、さらに2分ほどかき混ぜ、煮溶かす。

  3. 3

    火を止め、レモン汁と凍ったままのみかんの果肉を加えて混ぜ、冷蔵庫で寒天が固まるまで冷やす。

  4. 4

    1人分ずつ器に盛りつける。

コツ・ポイント

みかん缶詰4号缶は、おおよそ果肉250g、シロップ185gでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ