米粉 紅茶のパウンドケーキ〜バター不使用

oharumin @cook_40053336
バターを使わずに、米粉でパウンドケーキを作りたいと思い、色々と試しながら完成させたレシピです。
このレシピの生い立ち
タタンガトーを作ろうと思い立ち
バターを使わず、バターケーキ(パウンドケーキ)を
何とか美味しく作りたいと
油の量も控えめで、甜菜糖を使ってと試行錯誤で
今の所、一番納得の仕上がりになっていると思います。
米粉 紅茶のパウンドケーキ〜バター不使用
バターを使わずに、米粉でパウンドケーキを作りたいと思い、色々と試しながら完成させたレシピです。
このレシピの生い立ち
タタンガトーを作ろうと思い立ち
バターを使わず、バターケーキ(パウンドケーキ)を
何とか美味しく作りたいと
油の量も控えめで、甜菜糖を使ってと試行錯誤で
今の所、一番納得の仕上がりになっていると思います。
作り方
- 1
ボールにアールグレイ紅茶、アーモンドプードル、米粉、甜菜糖、ベーキングパウダーを入れて良く混ぜ合わせます。
- 2
1とは別のボールに
卵とギリシャヨーグルトを入れて
良く混ぜ合わせます。
オーブンを180℃で予熱しておきます。 - 3
1のボールに2を加えて
良く混ぜ合わせます。 - 4
3のボールに米油を入れて
しっかり混ぜ合わせます。 - 5
パウンド型に4の生地を流し入れ
軽く落とし、空気を抜いて
オーブンの予熱が完了したら
170℃に下げて40分焼きます。 - 6
焼き初めて10〜15分程経過したら
生地の真ん中にナイフで線を入れて下さい。 - 7
40分経過して、竹串等で生焼けの生地が付いて来ないかを確認して
何も付いて来なければ完成です。 - 8
粗熱が取れたら、ラップに包んで一晩置くのがオススメですが、
焼きたても美味しいです。
コツ・ポイント
米粉100%だと少し重い感じになったので
アーモンドプードルを入れています。
コツやポイントは、特に有りませんが
レシピ通りに作って頂ければ大丈夫かな?と思います。
似たレシピ
-
-
-
りんごと紅茶の米粉パウンドケーキ りんごと紅茶の米粉パウンドケーキ
りんごと紅茶の間違いない組み合わせのパウンドケーキです。元々はホットケーキミックスで作っていたレシピを米粉活用しました!tsumichan★
-
-
-
-
-
バターなし!抹茶の米粉パウンドケーキ バターなし!抹茶の米粉パウンドケーキ
抹茶と甘納豆を使った、バター小麦不使用のパウンドケーキです♡米粉使っていますがしっとり仕上がるケーキをぜひ♪ なお*パティシエの娘 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376810