炊飯器で簡単!とろっとろな豚の角煮-レシピのメイン写真

炊飯器で簡単!とろっとろな豚の角煮

***aiko***
***aiko*** @cook_40242826

ネットで見た簡単レシピを何度か試行錯誤し、手を抜けるところは省いて、さらに簡単にしちゃいましたwww
このレシピの生い立ち
とろっとろの角煮を簡単に早く作りたくて♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本分
  1. 豚バラブロック(1本) 400g〜500g
  2. 長ネギ 1本
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ3
  6. ☆すりおろしにんにく 小さじ2
  7. ☆すりおろし生姜 小さじ2
  8. ☆水 100ml

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを好きな大きさに切る(煮ると縮むので気持ち大きめに)

  2. 2

    長ネギを5cmくらいに切る

  3. 3

    炊飯器に長ネギを敷いて、その上に豚バラブロックを入れて、☆を入れる(水これだけ!?と心配になるかもですが、大丈夫です!)

  4. 4

    普通炊飯で炊く
    〜出来上がり♪〜

  5. 5

    煮汁を少し煮詰めたい場合は、お好みで鍋に移して少し煮詰める

コツ・ポイント

炊飯器が全部やってくれるのでコツはありませんo(*´ヮ`*)o
ただ、角煮を作ったあとご飯を炊こうとすると炊飯器が冷めるまでしばらく炊けないので、気をつけてくださいwww

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

***aiko***
***aiko*** @cook_40242826
に公開

似たレシピ