大量生産☆ココアアイスボックスクッキー

さくほろ食感でいくらでも食べられるクッキーです!
見た目も可愛くてプレゼントにもオススメ✨
バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
大量にいろいろな種類のクッキーを一度に作りたかったので、2つの生地を組み合わせて色々なアイスボックスクッキーを作ってみました♬
大量生産☆ココアアイスボックスクッキー
さくほろ食感でいくらでも食べられるクッキーです!
見た目も可愛くてプレゼントにもオススメ✨
バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
大量にいろいろな種類のクッキーを一度に作りたかったので、2つの生地を組み合わせて色々なアイスボックスクッキーを作ってみました♬
作り方
- 1
マーガリンと粉糖を混ぜる
- 2
卵黄を加える
卵白はシフォンケーキやマカロンなどに使ってください - 3
よく混ぜる
- 4
半分に分ける
- 5
片方に○を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜる
- 6
もう片方に☆を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜる
- 7
生地をまとめたらそれぞれ4等分にする
- 8
プレーン生地とココア生地を1個ずつ残して、他の生地は冷蔵庫に入れる
- 9
【市松模様】
生地をそれぞれ等分する - 10
15cmくらいの長さの棒状にする
- 11
交互に組み合わせてくっつける
- 12
クッキングシートで包んで四角く形を整える
- 13
ラップに包んで冷蔵庫で寝かせる
- 14
【ストライプ】
縦15cm横5cmになるようにめんぼうで生地を伸ばす - 15
半分に切って交互にのせてくっつける
- 16
クッキングシートで包んで四角く形を整える
- 17
ラップで包んで冷蔵庫で寝かせる
- 18
【マーブル】
生地をそれぞれ適当に4等分にする - 19
交互にくっつけて平くする
- 20
めんぼうで生地を伸ばす
- 21
スケッパーを使って三つ折りにする
これを2回繰り返す - 22
めんぼうで生地を伸ばして、半分に折る
- 23
15cmくらいの長さの棒状にする
- 24
ラップに包んで転がして形を丸く整える
冷蔵庫で寝かせる - 25
【渦巻き】
プレーン生地を縦11cm横15cm、ココア生地を縦10cm横15cmになるようにめんぼうで生地を伸ばす - 26
クッキングシートを生地と生地の間で半分に切って、、、
- 27
プレーン生地の上にココア生地を手前に揃えて乗せる
- 28
手前から奥に向かってくるくると巻く
繋ぎ目もしっかりととめる - 29
ラップに包んで転がして形を丸く整える
冷蔵庫で寝かせる - 30
生地を2時間以上冷蔵庫で寝かせたら、1cm幅に切ってクッキングシートをひいた天板に並べる
- 31
170度に予熱したオーブンで15分くらい焼く
コツ・ポイント
さくっほろっとした食感にするため、粉糖で作りました!
粉糖で作ったので表面も綺麗にできます✨
他の砂糖でも出来ますが、粉糖で作るのがおすすめです
成形の時、一つ作り終える度にクッキングシートについた油分をティッシュで拭き取ると綺麗にできます
似たレシピ
-
-
アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡ アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡
可愛いアボカドクッキーです!バレンタインやプレゼントにぴったり・:*+とにかくめちゃくちゃ可愛く仕上がります! あぼかどーる。 -
-
-
アーモンドココア♡アイスボックスクッキー アーモンドココア♡アイスボックスクッキー
簡単♡サクサクホロホロ♡アーモンドたっぷりのココアクッキー♡かわいいのでプレゼントにも喜ばれますよ♡バレンタインにも♡ 柴犬のお顔☆ -
サクホロ★ココアアイスボックスクッキー サクホロ★ココアアイスボックスクッキー
フードプロセッサーで生地作りするので簡単!サクっとホロッと食感の楽しいクッキーです。バレンタインやホワイトデーに♪ トイロ* -
-
-
-
-
さくほろ アイスボックスクッキー さくほろ アイスボックスクッキー
サクサクほろほろのアイスボックスクッキーです♡いくらでも食べれる軽さです^ ^話題入りしました!ありがとうございます♡ えますけ13 -
その他のレシピ