ホットケーキミックスで簡単♪塩クッキー

Nekozame
Nekozame @cook_40038740

卵・バター不使用。サクサク食感のクラッカーみたいな簡単クッキー

このレシピの生い立ち
Myレシピのタルト台。生地が余るとクッキーにしていました。
最近はタルトにせずクッキーとして食べることが多いので、娘に継承するためレシピ化

ホットケーキミックスで簡単♪塩クッキー

卵・バター不使用。サクサク食感のクラッカーみたいな簡単クッキー

このレシピの生い立ち
Myレシピのタルト台。生地が余るとクッキーにしていました。
最近はタルトにせずクッキーとして食べることが多いので、娘に継承するためレシピ化

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g (200g)
  2. サラダ油またはオリーブオイル 大さじ3(大さじ4)
  3. 牛乳または豆乳 大さじ2(大さじ2と1/2)
  4. ひとつまみ(ひとつまみより少し多め)

作り方

  1. 1

    ビニール袋(写真は25X35cmの袋)に材料全部入れて袋の上からモミモミ。よく捏ねます。
    (粉の部分がなくなるまで)

  2. 2

    甘みが欲しい方は、砂糖大さじ1(分量外)足してください。
    砂糖なしでも素朴な甘さで美味しいです。

  3. 3

    ビニール袋のまま、めん棒で天板の大きさより少し小さくなる程度に伸ばし、ビニールの上から好きな大きさに切ります。

  4. 4

    厚さはお好みで。
    私は少し焦げ目がつくくらいの薄さが好き♡2mmくらいかな?

    ビニールを開きます。

  5. 5

    切った生地の上にクッキングシート・天板の順に置いて

  6. 6

    あらよっとひっくり返します。

  7. 7

    ビニールをはがします。

    このまま焼いても良いですが、一枚ずつ離したほうが綺麗に焼けます

  8. 8

    フォークで中央に穴を開けると可愛さが増します。お好みでどうぞ。

  9. 9

    170度に予熱したオーブンで15分焼いたら出来上がり。

  10. 10

    この生地の元レシピ。
    「ホットケーキミックスで簡単タルト台」
    ID:17500578

  11. 11

    クッキーを作る際の洗い物をなくすズボラ技の元レシピ。
    「いつでもささっと簡単クッキー」
    ID:17542694)

コツ・ポイント

我が家では油はロタ島のココナッツオイルを使うことが多いです。
お好きな油で作ってみてね。

塩ひとつまみは「親指・人差し指・中指」の3本で掴む量。小さじなら1/4~1/5、0.5g〜1gくらい。計れないから適当に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nekozame
Nekozame @cook_40038740
に公開
*since2009.5.8*いつでも手に入る普通の食材で、作るのも後片付けも簡単な調理が大好き♡激りぴ大歓迎♡仕様が変わりすぎてPCだと不便になるばかり(/ _ ; )。のんびり続けます
もっと読む

似たレシピ