ロイヤルミルクティーパウンドケーキ HM

ゆきち525 @cook_40042907
焼き立ては部屋中が紅茶の良い香りです。ミルクティーとして煮出すことで、茶葉だけ入れるよりも濃くて優しい味になります。
このレシピの生い立ち
30年くらい前にロイヤルミルクティーのシフォンケーキをよく作っていて、その作り方をアレンジしました。
ロイヤルミルクティーパウンドケーキ HM
焼き立ては部屋中が紅茶の良い香りです。ミルクティーとして煮出すことで、茶葉だけ入れるよりも濃くて優しい味になります。
このレシピの生い立ち
30年くらい前にロイヤルミルクティーのシフォンケーキをよく作っていて、その作り方をアレンジしました。
作り方
- 1
小鍋にティーパック1個と牛乳を入れて弱火にかける。
写真の色になるくらい紅茶を煮出したら火をとめて冷ましておく。 - 2
ビニール袋などにHMとティーパックを破いた中身を入れて混ぜておく。
- 3
ボウルに卵、砂糖、油を入れて混ぜる。
※今回は余った卵白のみ2個使用。通常は黄身も入れます。きび砂糖と太白ごま油使用。 - 4
粗熱がとれた①のミルクティー(だいたい100ccくらい)を入れて混ざったら、②のHMを投入し混ぜる。
- 5
型に流し180度に予熱しておいたオーブンで40分焼きます。
今回の型は底12.5×6高さ4.5の物2個にしました。 - 6
マフィン型の場合は8〜9個くらいできます。
その場合25分位でいいと思いますよ。 - 7
10分くらい焼いて、表面が固くなってきたら包丁などで縦に切り込みを入れると、焼き上がりが綺麗になります。
コツ・ポイント
アールグレイがおすすめだけど、お好みの茶葉でどうぞ。
レシピ通りに作れば美味しくできます。
途中焦げそうならアルミホイルをかぶせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パウンドケーキ 紅茶トマトジュース HM パウンドケーキ 紅茶トマトジュース HM
紅茶とトマトがベストマッチだときいて。パウンドケーキプレーンを紅茶トマトで焼いてみた。意外 不思議な味 絶妙! hash五阡円屋絽地 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21400974