西洋野菜ポトフ

東京西洋野菜研究会 @cook_40224720
ビーツ、リーキ、カーボロネロ、くたくたによーく煮込むだけでホッと温まるお家メニューになります。
このレシピの生い立ち
カーボロネロが大好きなのですが、なかなか皆さんに食べてもらえていないので、簡単に作りやすくておいしいポトフを作りました。
カーボロネロ、色が濃く、ごわごわした見た目ですが、煮込むと本当においしいんです。お試しください
西洋野菜ポトフ
ビーツ、リーキ、カーボロネロ、くたくたによーく煮込むだけでホッと温まるお家メニューになります。
このレシピの生い立ち
カーボロネロが大好きなのですが、なかなか皆さんに食べてもらえていないので、簡単に作りやすくておいしいポトフを作りました。
カーボロネロ、色が濃く、ごわごわした見た目ですが、煮込むと本当においしいんです。お試しください
作り方
- 1
カーボロネロ、リーキ、イエロービーツ 、アンデスレッドを用意。
- 2
ビーツとジャガイモ を一口大に切り、水から柔らかくなるまで煮ます。
- 3
リーキも食べやすい大きさに切り、鍋に入れてよく煮込みます。
- 4
カーボロネロは葉と軸を分けて切ります。軸は斜めに切っておくと良いです。
最後に鍋に追加します。 - 5
コンソメスープのもとを入れ、塩胡椒で味を整えて完成です。
- 6
器によそって、お好みでサワークリームをひとさじ落として溶かしながら食べるとおいしいです。
コツ・ポイント
クタクタになるまでよく煮込むと、カーボロネロから旨味がよく出ますし、リーキはトロンととろけるおいしさになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411235