ボルシチ

みのmama
みのmama @cook_40037061

ビーツを多めに入れて食物繊維たっぷり
このレシピの生い立ち
地場さんの美味しいビーツがあったので

ボルシチ

ビーツを多めに入れて食物繊維たっぷり
このレシピの生い立ち
地場さんの美味しいビーツがあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ビーツ 2個
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 2個
  4. たまねぎ 1個
  5. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  6. 牛肉 200g
  7. ホールトマト缶 1缶
  8. 赤ワイン 50cc
  9. 白ごま 大さじ2
  10. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  11. 塩コショウ 少々
  12. ひたるくらい
  13. 生クリームサワークリーム お好みで

作り方

  1. 1

    ビーツは皮付きのまま塩を入れた水でゆでて、皮をむいて、細かめに刻む

  2. 2

    人参、じゃがいもは乱切りにし、たまねぎは繊維にそってざっくり切る

  3. 3

    鍋に太白ごま油をいれ、ジャガイモ、人参、たまねぎ、ビーツをいれ炒め、油がまわったら赤ワインをいれる

  4. 4

    ホールトマト、ひたるくらいの水、コンソメを入れ、あくをとりながら20分ほど具材がやわらかくなるまで煮込む

  5. 5

    4にキャベツをのせて5分ほど火にかける

  6. 6

    塩こしょうで味をととのえ、お好みで、生クリームやサワークリームをのせる

コツ・ポイント

油はお好みの油でOK
とっても甘いビーツと野菜だったので、塩こしょうもしていません
サワークリームのかわりに水切りヨーグルトもおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのmama
みのmama @cook_40037061
に公開
スキューバダイビングのインストラクター、フードコーディネーターのお仕事をしながら、パパと3人の食いしん坊な3人の子供たちと生活しています☆島の食材をとりいれた、お料理、オヤツ、パンなどもご紹介できたら嬉しいです!宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ