ビーフン春巻き

焼きビーフンを巻いた春巻き、揚げたて熱々をポン酢と辛子で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
焼きビーフンが残り、リメイク料理として作ったビーフン春巻き、春雨よりも好きになり定番になりました。
ビーフン春巻き
焼きビーフンを巻いた春巻き、揚げたて熱々をポン酢と辛子で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
焼きビーフンが残り、リメイク料理として作ったビーフン春巻き、春雨よりも好きになり定番になりました。
作り方
- 1
ビーフンをたっぷりのお湯で茹でザルにあけ、水で冷やし水気を切り少量の油をまぶす。メーカーで異なるので袋のもどし方を参照。
- 2
焼きビーフンの材料を準備。むきえび、豚肉、キャベツ、深ネギ、椎茸、ニラ、今回は以上ですが、玉葱、人参などある野菜。
- 3
豚肉、むきえびを後で巻きやすいように切る。キャベツは太めの千切り深ネギ、椎茸は薄切りニラは3cm位に写真参照してください
- 4
フライパンで豚肉をさっと炒め、海老、深ネギ、椎茸を入れて炒める
- 5
キャベツとビーフンも入れ、塩胡椒、薄口醤油、オイスターソースで味付けしてニラを入れて和えたら火を消す別皿で冷ますと速い
- 6
冷めた焼きビーフンを春巻きの皮で巻く。この時 巻終わりにのりとして使う小麦粉を水で溶いておくトロッとした感じになるくらい
- 7
しっかり巻いて水溶き小麦粉、のりでしっかりつける
- 8
春巻きはつけた所、巻終わりを下にして重ならないように並べてラップをして揚げるまでは冷蔵庫へ
- 9
170度の油で揚げる、この時巻終わりを下にして油に入れて3分くらいしたら返して又、2〜3分キツネ色になったら完成です
- 10
キツネ色、写真追加で〜〜す
- 11
老婆心ながら、荒熱とったビーフンを4等分して5本=20本均等になるように…
コツ・ポイント
春雨よりビーフンで作る方が好きで我が家の定番。巻き方止めがしっかりして揚げる時にあまり触らないと綺麗に簡単に揚がります。春巻きは熱々が命サクッとカリッと揚げたてを食べましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エビチリビーフン春巻き エビチリビーフン春巻き
パリパリの皮にトロッとしたエビチリビーフンのあん!!ビーフンはスープで煮るので戻さずに使え、合わせ調味料で味付けも簡単!揚げたての熱々は格別!! ムー君
その他のレシピ