レンジで調理。簡単生姜と玉子の中華スープ

クックFLGP7P☆ @cook_40327156
生姜の効果で温まります。小腹も満たされる〜レタスも入れました。朝食にいいですよ。
このレシピの生い立ち
冷えるので生姜が入った物を飲もうと思って。
お腹がちょっとすいていたのでおかず系スープにしました。
レンジで調理。簡単生姜と玉子の中華スープ
生姜の効果で温まります。小腹も満たされる〜レタスも入れました。朝食にいいですよ。
このレシピの生い立ち
冷えるので生姜が入った物を飲もうと思って。
お腹がちょっとすいていたのでおかず系スープにしました。
作り方
- 1
マグカップや耐熱容器に、
鶏がらスープの素、ねぎ、ちぎったレタスを入れ、水を入れる。 - 2
別容器に玉子と片栗粉2つまみくらい入れて溶いて、①に入れる。
- 3
ふんわりとラップをかけて
レンジ600Wで
2分10〜20秒くらい様子を見ながらチンする。
※吹きこぼれに注意。
コツ・ポイント
レンジで温めは吹きこぼれる事があります。
玉子の様子を見ながら追加で加熱してください。レタスはあれば。最後ごま油を少し入れても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413875