UK仕立ての♡サクサクスコーン

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

サクサクで発酵バターの香る美味しいスコーンが食べたくて♡美味しいクロテッドクリームと一緒に召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
ザクザクスコーンが大好きなのに、なかなか好みの美味しいスコーンに出会えず。UKで知り合いが教えてくれたレシピを自分なりに変更したものです。少しずつ改良してこの量ですが今後も変わるかも?

UK仕立ての♡サクサクスコーン

サクサクで発酵バターの香る美味しいスコーンが食べたくて♡美味しいクロテッドクリームと一緒に召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
ザクザクスコーンが大好きなのに、なかなか好みの美味しいスコーンに出会えず。UKで知り合いが教えてくれたレシピを自分なりに変更したものです。少しずつ改良してこの量ですが今後も変わるかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉(ドルチェ) 200g
  2. ★B,P 3g
  3. ★天然塩 1.5g
  4. 砂糖 40g
  5. 発酵バター 55g
  6. 牛乳 90cc~(状態に応じて追加)
  7. レーズン(胡桃とかでも!) お好みで50g位

作り方

  1. 1

    ボウルに★の材料を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    発酵バターはざっと2㎝角位に切り冷やしておく

  3. 3

    ①に②を加えて指ですり潰しながら混ぜる。砂糖とレーズン(写真は胡桃)を入れる。

  4. 4

    冷たい牛乳を加えスケッパー等で切るように混ぜ、ひとまとめにする。

  5. 5

    打ち粉をした台に出し、1㎝に伸ばし二つに折る。この作業を3回以上繰り返す(サクサクポイント)

  6. 6

    最終的に3㎝弱の厚さにし包丁で5㎝角に切り天板に並べる。
    周りの切れ端だけをまとめた物が1つできてもOK。

  7. 7

    ハケで表面に牛乳(分量外)を塗る。

  8. 8

    220℃に予熱したオーブン(我が家はガスなので電気は230℃で良いかも)で10~13分焼成する。

  9. 9

    今回は自家製黒糖胡桃を入れてカルピス特産バターで作って見ました

コツ・ポイント

出来上がりに狼の口(腹割れ)が出来るよう、最後に生地を重ねる時は打ち粉気持ち多めだといいです。なるべく冷やした状態を保って捏ねないように作るとサクサクできます。カットするときはよく切れる包丁で!切り口に牛乳がつかないよう注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ