米粉の皮でヘルシー!!焼き餃子

mycook5 @cook_40403451
米粉の皮で作るグルテンフリーのヘルシー餃子です。
もちもちしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
餃子が好きで沢山食べたくてグルテンフリーの米粉の餃子の皮で作ってみました。
米粉の皮でヘルシー!!焼き餃子
米粉の皮で作るグルテンフリーのヘルシー餃子です。
もちもちしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
餃子が好きで沢山食べたくてグルテンフリーの米粉の餃子の皮で作ってみました。
作り方
- 1
まずは、キャベツをみじん切りにし、ボウルに入れ少々の塩をふりかけて水切りしとく。
- 2
10分後、キャベツを手で絞って水分を取る。
- 3
ネギ、椎茸をみじん切りにする。
- 4
ボウルに、豚ひき肉、キャベツ、ネギ、椎茸を入れる。
- 5
生姜チューブ、醤油・・大さじ1、ごま油、砂糖、酒、片栗粉・・各小さじ1、塩、胡椒を少々入れ、全体に馴染むように手で混ぜる
- 6
餃子の皮に餡を詰める。
- 7
フライパンに油を入れ、餃子を詰め詰めで並べて強火で焦げ目を付ける。
- 8
軽く焦げ目が付いたら、水を入れて蓋をし中火で約4分くらい蒸し焼きにする。時間は見ながら調節する。
- 9
蓋を開け、中火で水分が無くなるまで焼く。時間は目安。見ながら調節する。
- 10
完成
コツ・ポイント
* お好みでキャベツを白菜にしたり、春雨など入れると食感が変化して飽きないです。
* お好みで生姜を多めに入れると美味しいです。
* 酢醤油、酢胡椒に付けて食べるのがサッパリしててオススメです。
似たレシピ
-
-
-
【皮から手作り】焼き餃子【パーティー用】 【皮から手作り】焼き餃子【パーティー用】
大量の餃子も皮から作ればとってもリーズナブル!手作りならではのモチモチ食感。餃子パーティー用にオススメ! JA新いわてレシピ集 -
皮はパリパリお肉はジューシー♡焼き餃子♪ 皮はパリパリお肉はジューシー♡焼き餃子♪
皮はパリパリお肉はジューシー・甘濃旨タレもたまらない♡簡単・安価な焼き餃子♪メチャ美味しい♪多めに作って作り置きもOK! まもみい2010♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427759