#牛蒡と蓮根きんぴらが残ったら!鶏つくね

華honey @cook_40406880
甘辛つくねを卵黄と絡ませて食べたら絶品ですよ〜居酒屋メニュー
このレシピの生い立ち
牛蒡と蓮根のきんぴらが中途半端に残ったので、
つくねにしてみました。野菜嫌いの息子がパクパク食べました。
#牛蒡と蓮根きんぴらが残ったら!鶏つくね
甘辛つくねを卵黄と絡ませて食べたら絶品ですよ〜居酒屋メニュー
このレシピの生い立ち
牛蒡と蓮根のきんぴらが中途半端に残ったので、
つくねにしてみました。野菜嫌いの息子がパクパク食べました。
作り方
- 1
きんぴらをキッチンバサミで適当にカットする。※甘辛たれ…砂糖、味醂、醤油(各大さじ2)、料理酒大さじ1を作っておく。
- 2
①、鶏ミンチ、味噌大さじ2弱、片栗粉大さじ3、卵1個、刻み葱(適量)入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 3
②に隠し味マヨネーズと酢少々入れる。黒胡麻をパラパラ入れ、さらに軽く混ぜる。
- 4
米油(サラダ油可)を入れたフライパンが温まったら、③を小判型にして両面焼き目が付くまで焼く。
- 5
一旦お皿に取り出す。
- 6
軽くキッチンペーパーでフライパンを拭く。※甘辛タレの材料を煮立たせる。
- 7
ふつふつ泡が出て来たら⑤を入れてタレを絡ませる。
- 8
お皿に盛り付け、卵黄を真ん中に落として出来上がり。
コツ・ポイント
③でマヨネーズと酢を入れる事でまろやかな味になります。材料を混ぜて焼くだけなので、簡単ですよ〜!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらごぼう入り鶏つくねの照り焼き♪ きんぴらごぼう入り鶏つくねの照り焼き♪
きんぴらごぼうを入れて美味しい食感(^^)鶏ひき肉はむね肉を使い、粉豆腐を加えてヘルシーな出来上がり‼︎まぁさゆ(^з^)
-
-
-
-
-
ダイエットに簡単鶏つくね☆きんぴらの具 ダイエットに簡単鶏つくね☆きんぴらの具
ダイエット中!サラダチキン食べ飽きちゃったけど、たんぱく質には鶏肉!でもめんどくさいのはやだ!と思って簡単に(笑)ゆいやんぴーち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429314