作り方
- 1
春菊1束の根に付いた土をよく洗い流す→根の部分をカットする。
人参半分を千切りにする。 - 2
水から千切りした人参を2分位茹でる→ボールに上げて湯ぎり。
- 3
人参を茹でたお湯で、春菊もサッと湯がく。
- 4
③を冷まし、ギュッと水分を絞り、3センチ長さにカットする。人参と春菊をキッチンペーパーでよく水分を取る。
- 5
ボールに春菊、人参、サバ缶(今回は半量にしましたが、お好みで)マヨネーズ、醤油少々、味の素を入れて和える。
- 6
白胡麻を振りかけて完成です。
コツ・ポイント
春菊が大好きです。ちょうど安かったので、カルシウムたっぷりのサバ缶を使って、一品料理を作りました。
似たレシピ
-
-
超簡単★すぐ完成★春菊と鯖缶のマヨ和え 超簡単★すぐ完成★春菊と鯖缶のマヨ和え
茹でて混ぜるだけで栄養満点の一品に。春菊苦手な方も食べやすいと思います。美味しく鯖と春菊の栄養を取りましょう! 三畳食堂 -
サバ水煮缶✨と春菊のマヨポンサラダ☺⛄☕ サバ水煮缶✨と春菊のマヨポンサラダ☺⛄☕
サバ水煮缶と春菊とマヨネーズとポン酢を混ぜ合わせただけの簡単サラダです。彩りが綺麗なので人参の千切りもプラスしました。 minmo2✳️2 -
-
-
-
-
レンジで簡単❕鯖味噌煮缶と春菊の和え物☺ レンジで簡単❕鯖味噌煮缶と春菊の和え物☺
鯖の味噌煮缶とレンジで加熱した春菊を和え物にしてみました☺香味野菜の春菊が円やかになります❕レンジで出来る時短レシピ✨ minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430669