作り方
- 1
新玉ねぎを1cm幅くらいに切ります。
- 2
だし醤油、砂糖、水を鍋に入れてわかします。
- 3
耐熱性のあるビニールに新玉ねぎを入れて、②を熱いまま入れます。
- 4
玉ねぎと調味液がよく混ざるようにもみます。
- 5
空気を抜くようにして、袋を縛ります。
冷蔵庫に入れて、漬け込みます。 - 6
最低でも2時間くらい漬け込んだら、出来上がりです。
コツ・ポイント
2時間くらいでもおいしいですが、1日漬けたほうが、さらにおいしいです。
写真のは1日漬けてます。
調味液を沸騰させて入れると、玉ねぎに染み込みやすくなります。
きゅうりが半分残っていたので、入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新玉ねぎの漬物/簡単一夜漬/甘辛・ピリ辛 新玉ねぎの漬物/簡単一夜漬/甘辛・ピリ辛
旬の新玉ねぎでピリッとシャキッと夏バテ対策!? 玉葱が苦手な人もお漬物でおいしく。お酒・ご飯のお供に。お好みでピリ辛風も とまとでとまと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432439