我が家のレモンでレモン柚子ポン酢パート2

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

我が家の無農薬レモンで作ったポン酢は風味豊かで鍋料理にサイコー!
このレシピの生い立ち
昨年はレモンだけでポン酢を作りましたが、柑橘類を数種類入れると美味しいと聞いて柚子を加えて作ってみました。

我が家のレモンでレモン柚子ポン酢パート2

我が家の無農薬レモンで作ったポン酢は風味豊かで鍋料理にサイコー!
このレシピの生い立ち
昨年はレモンだけでポン酢を作りましたが、柑橘類を数種類入れると美味しいと聞いて柚子を加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン搾り汁 150ml
  2. 煮切りみりん 200ml
  3. 醤油 180ml
  4. 柚子の皮 大さじ1/2〜1
  5. 柚子搾り汁 50ml
  6. 昆布 10×5程の1枚

作り方

  1. 1

    柚子の皮を丁寧に削って残った身を搾る。レモンは搾った物を用意する。

  2. 2

    みりんはあらかじめ火にかけて煮切っておく。

  3. 3

    材料を全部加えて保存瓶に入れ、昆布を入れる。
    冷蔵庫で保存して1週間程経ったら昆布を引き上げる。

コツ・ポイント

どういう分量で作ると美味しいものができるのか、研究すると楽しいと思います。まだ思案中のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ