濃厚!チョコレートチーズケーキ

*あやこずキッチン*
*あやこずキッチン* @ayakos_kitchen

チョコレートとチーズのいいとこ取り♥
まったり濃厚な味わいです(^^)
このレシピの生い立ち
クッキーサンド用に作ったチョコレートチーズケーキがとっても美味しかったので、レシピ完成させました!

濃厚!チョコレートチーズケーキ

チョコレートとチーズのいいとこ取り♥
まったり濃厚な味わいです(^^)
このレシピの生い立ち
クッキーサンド用に作ったチョコレートチーズケーキがとっても美味しかったので、レシピ完成させました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1台分or18cmパウンド型1台分
  1. ココナッツサブレ(発酵バター) 55g
  2. 無塩バター 15g
  3. 生クリーム 160g
  4. スイートチョコレート(板チョコならブラック) 130g
  5. クリームチーズ 220g
  6. グラニュー糖 50g
  7. 全卵 2個
  8. ココアパウダー 10g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく。底取れの場合は底をアルミホイルで覆う。

  2. 2

    クリームチーズ、全卵は常温に戻しておく。
    湯煎焼き用の湯を用意する。
    オーブンは170℃に予熱開始。

  3. 3

    ボトムを作ります。
    厚めのビニール袋にサブレを入れ、細かく砕く。
    レンジで溶かしたバターを袋に入れ揉みこみます。

  4. 4

    コップの底を使って型に敷きこみ、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    ボウルに生クリームとチョコレートを入れ、湯煎で溶かす。

  6. 6

    溶けたら固まらないようにそのまま湯煎にかけておく。

  7. 7

    別のボウルに常温に戻したクリームチーズ、グラニュー糖を入れてゴムベラで滑らかになるまで練る。

  8. 8

    全卵を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜる。

  9. 9

    溶かしておいたチョコレート生地を少しずつ加えながらよく混ぜる。

  10. 10

    ココアパウダーをふるい入れ、よく混ぜる。
    ※1度濾します。

  11. 11

    型に流しこみ、平らなところに軽く打ちつけて空気抜き。

  12. 12

    天板に湯を入れ、オーブン170℃で50分湯煎焼き。
    焼き上がりは表面は乾いてるけど、中身はフルフルしている状態。

  13. 13

    粗熱が取れたら冷蔵庫で1晩しっかり冷やす。
    型から出して出来上がり☆

  14. 14

    ボトム無し、パウンド型で♥

  15. 15

    使っているココナッツサブレはこちら。発酵バターのいい香り~

コツ・ポイント

混ぜるだけの簡単レシピです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あやこずキッチン*
に公開
Instagramやってます(*´-`)アカウント名→@ayakos_kitchen
もっと読む

似たレシピ