作り方
- 1
みょうがを切る。みょうがの食感を楽しみたい場合は細切り、ねぎとの統一感を考えるならばもう少し細かく粗めのみじん切り。
- 2
ネギも切る。小口切り。
- 3
ごはんは冷凍してレンジでチンでも美味しかったです。
- 4
ごはんのうえに、しらすとみょうがとネギを盛り付ける。
- 5
醤油をかけて完成!
コツ・ポイント
コツはみょうがをどう楽しむか。
似たレシピ
-
のせるだけ簡単美味しい☆釜揚げしらすご飯 のせるだけ簡単美味しい☆釜揚げしらすご飯
炊きたてご飯に材料を乗せるだけで簡単、釜揚げしらす丼。魚嫌いな方でも、カルシウムやDHA/EPAを美味しく補給できます。 すまくっく -
パックご飯で作る「オクラとしらすご飯」 パックご飯で作る「オクラとしらすご飯」
セブンイレブンの「釜あげしらす」と「オクラ長芋ミックス」をたっぷり乗せました。使う調味料によって七変化するズボライス。 ビール兄貴 -
釜揚げしらすごはん●ごま油でサッと炒めて 釜揚げしらすごはん●ごま油でサッと炒めて
釜揚げしらすのうま味を油にうつし、軽く炒めます。ごはんに広がったしらすの風味をおしょう油でかるくいただきます! BistroMiti -
-
-
パックご飯で作る「さっぱり梅しらすご飯」 パックご飯で作る「さっぱり梅しらすご飯」
酸味と塩味の絶妙なバランスがご飯をモリモリ食べさせる。セブンイレブンの「金の梅干」と「釜揚げしらす」を乗せました。 ビール兄貴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450117