シンプル 雑煮

どむぞうくん
どむぞうくん @cook_40364627

簡単で具材もシンプルです。お正月でなくても、ちょっとしたときにおすすめです。
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれていたものです。

シンプル 雑煮

簡単で具材もシンプルです。お正月でなくても、ちょっとしたときにおすすめです。
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれていたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 2切れ
  2. しょうゆ(香り付け) 2滴くらい
  3. 小さじ1/2
  4. だし汁 500cc
  5. 鶏肉 お好み
  6. なると お好み
  7. ほうれん草(三つ葉かいわれなど) お好み

作り方

  1. 1

    お餅は焼いておきます。

  2. 2

    鶏肉を小さめ一口に、なるとも切っておきます。今回は、雑煮用の鶏肉8切れと、なるとも8個入れました。

  3. 3

    だしを500ccわかし、②の材料を入れます。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、塩としょうゆを入れます。

  5. 5

    お椀にお餅と④を入れ、ほうれん草などを添えて、出来上がりです。今回は、カイワレです。

  6. 6

    やなぎだまこさん、つくれぽありがとうございます。そろそろお雑煮にも合う季節になってきましたね。

  7. 7

コツ・ポイント

鶏肉と、なるとからもだしが出ます。鶏肉はももでも、むねでも大丈夫です。ニンジンとか入れてもいいかもです。しょうゆは、香り付け程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どむぞうくん
どむぞうくん @cook_40364627
に公開
つくれぽありがとうございます。私の少ないメニューから選んでいただいてうれしいです。皆さんは盛付けが綺麗で、アレンジも上手ですね。私も見習わないと。クックパッドの仕様変更でつくれぽのアップ減りました。ただ、皆さんのレシピを参考にいろいろ作って美味しくいただいています。機能が使いこなせておらず、失礼があったらご容赦ください。
もっと読む

似たレシピ