電気圧力鍋で作る 鶏むね肉チャーシュー風

シャティ @cook_40207279
電気圧力鍋を使うと15分程度で、鶏むね肉がチャーシュー風に出来上がり!
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使った焼豚の味付けで、鶏むね肉でも作ってみました。
電気圧力鍋で作る 鶏むね肉チャーシュー風
電気圧力鍋を使うと15分程度で、鶏むね肉がチャーシュー風に出来上がり!
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使った焼豚の味付けで、鶏むね肉でも作ってみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は、包丁の先かフォークで皮目から刺す。
- 2
電気圧力鍋に醤油、砂糖、みりん、酢、すりおろし生姜を入れて軽く混ぜ、鶏むね肉を皮を下にして加えて、5分加圧する。
- 3
圧力が抜けたら、鶏むね肉の上下を返して蓋をし、予熱で5分蒸らす。
コツ・ポイント
鶏むね肉を皮目からしっかり刺しておくことで、肉の縮みを防ぐことができ、味もしっかりしみます。
似たレシピ
-
-
電気圧力鍋☆鶏むねチャーシュー 電気圧力鍋☆鶏むねチャーシュー
鶏むね肉に砂糖醤油で下味を付け、フライパンで両面をこんがり焼いたら、電気圧力鍋で蒸すレシピです。ぷりっぷりでやわらかなチャーシューは、砂糖醤油を煮詰めた、たれをかけると百点満点の味わい!パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
-
-
-
-
☼圧力鍋で♪鶏むねチャーシュー ☼圧力鍋で♪鶏むねチャーシュー
★話題のレシピ入り★鶏むね肉でも圧力鍋でほろほろにやわらかく煮えます。チャーシュー風の味付けで野菜によく合います。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21481002