電気圧力鍋で作る 鶏むね肉チャーシュー風

シャティ
シャティ @cook_40207279

電気圧力鍋を使うと15分程度で、鶏むね肉がチャーシュー風に出来上がり!
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使った焼豚の味付けで、鶏むね肉でも作ってみました。

電気圧力鍋で作る 鶏むね肉チャーシュー風

電気圧力鍋を使うと15分程度で、鶏むね肉がチャーシュー風に出来上がり!
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使った焼豚の味付けで、鶏むね肉でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 醤油 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ1/2
  6. すりおろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、包丁の先かフォークで皮目から刺す。

  2. 2

    電気圧力鍋に醤油、砂糖、みりん、酢、すりおろし生姜を入れて軽く混ぜ、鶏むね肉を皮を下にして加えて、5分加圧する。

  3. 3

    圧力が抜けたら、鶏むね肉の上下を返して蓋をし、予熱で5分蒸らす。

コツ・ポイント

鶏むね肉を皮目からしっかり刺しておくことで、肉の縮みを防ぐことができ、味もしっかりしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャティ
シャティ @cook_40207279
に公開
食に関する興味が高じて食育インストラクターの資格を取りました。料理番組や料理本を見るのが好きで、作りたい食べたいの好奇心が料理を作る原動力です。“シンプルで美味しい”をモットーに毎日のレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ