しらすとあおさのかき揚げ

エマニエル・藤子 @cook_40044946
天ぷら粉が無くても簡単にかき揚げが作れちゃう♡
衣がサクサクで旨いッッッ!
塩で食べたりかき揚げ丼にしたり♪
このレシピの生い立ち
買ってきた半額のしらすをかき揚げにして、いつでも食べられるよう冷凍保存しました。
しらすとあおさのかき揚げ
天ぷら粉が無くても簡単にかき揚げが作れちゃう♡
衣がサクサクで旨いッッッ!
塩で食べたりかき揚げ丼にしたり♪
このレシピの生い立ち
買ってきた半額のしらすをかき揚げにして、いつでも食べられるよう冷凍保存しました。
作り方
- 1
玉ねぎを半月切りにする、
- 2
ボウルに★を入れ、水を少しずつ加えながら混ぜる。
- 3
②にしらすと①、あおさを加えて衣を絡ませる。
- 4
油をフライパンの底から2~3cm位まで入れて170℃まで温め、スプーン等で③を入れて両面きつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
油の温度が上がりやすいので焦げないように注意。
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単 ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単
{かき揚げ}の衣(ころも){小麦粉、片栗粉}の割合で簡単に作れます。サクサクでおいしい{かき揚げ}が出来ます。サリー1号さん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493950