大阪のご当地グルメ! 肉吸い♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

大阪のご当地グルメ!
肉吸い発祥のお店「千とせ」の再現レシピです!
超簡単ですが絶品です!

肉たっぷりで美味しい~

このレシピの生い立ち
●肉吸い発祥のお店「千とせ」で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!

大阪のご当地グルメ! 肉吸い♪

大阪のご当地グルメ!
肉吸い発祥のお店「千とせ」の再現レシピです!
超簡単ですが絶品です!

肉たっぷりで美味しい~

このレシピの生い立ち
●肉吸い発祥のお店「千とせ」で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛バラスライス 200g
  2. 青ネギ 2本
  3. 玉子 1個
  4. 調味料
  5. ほんだし 小さじ1/2
  6. 小さじ1/2
  7. 淡口醤油 大さじ1
  8. 350㏄

作り方

  1. 1

    牛バラスライスは3㎝幅に切る。
    色が変わるまでサッと茹で、湯切りしておく

  2. 2

    青ネギは10gを3㎝幅の斜め切り(煮込み用)に、残りを小口(トッピング用)に切る

  3. 3

    水500㏄に酢を大さじ1(分量外)を入れて沸かす。
    沸騰したら生玉子を入れて半熟玉子(ポーチドエッグ)を作る

  4. 4

    鍋に調味料の材料を全て入れて火にかける。
    沸騰したら牛肉と斜め切りにした青ネギも加え灰汁を除きながら再沸騰させる

  5. 5

    再沸騰したら火を止める。
    半熟玉子を入れた丼につゆと共に注ぐ。
    青ネギの小口切りをあしらえば完成です

  6. 6

    こちらが千とせの肉吸いと玉子かけご飯(通称:小玉)です!

  7. 7

    串カツ田中の肉吸いの再現レシピはこちらを参照!

    レシピID:20087125

コツ・ポイント

●肉は牛丼用のできるだけ薄い物(1㎜程度)を使うと本物っぽく仕上がります
●玉子かけご飯(通称:小玉)と一緒に食べるのが千とせ流です!
●木綿豆腐を入れても美味しいです。
●ほんだしの代わりにかつお出汁を使うとより本格的に仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ