大阪のご当地グルメ! 肉吸い♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
大阪のご当地グルメ!
肉吸い発祥のお店「千とせ」の再現レシピです!
超簡単ですが絶品です!
肉たっぷりで美味しい~
このレシピの生い立ち
●肉吸い発祥のお店「千とせ」で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
大阪のご当地グルメ! 肉吸い♪
大阪のご当地グルメ!
肉吸い発祥のお店「千とせ」の再現レシピです!
超簡単ですが絶品です!
肉たっぷりで美味しい~
このレシピの生い立ち
●肉吸い発祥のお店「千とせ」で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
作り方
- 1
牛バラスライスは3㎝幅に切る。
色が変わるまでサッと茹で、湯切りしておく - 2
青ネギは10gを3㎝幅の斜め切り(煮込み用)に、残りを小口(トッピング用)に切る
- 3
水500㏄に酢を大さじ1(分量外)を入れて沸かす。
沸騰したら生玉子を入れて半熟玉子(ポーチドエッグ)を作る - 4
鍋に調味料の材料を全て入れて火にかける。
沸騰したら牛肉と斜め切りにした青ネギも加え灰汁を除きながら再沸騰させる - 5
再沸騰したら火を止める。
半熟玉子を入れた丼につゆと共に注ぐ。
青ネギの小口切りをあしらえば完成です - 6
こちらが千とせの肉吸いと玉子かけご飯(通称:小玉)です!
- 7
串カツ田中の肉吸いの再現レシピはこちらを参照!
コツ・ポイント
●肉は牛丼用のできるだけ薄い物(1㎜程度)を使うと本物っぽく仕上がります
●玉子かけご飯(通称:小玉)と一緒に食べるのが千とせ流です!
●木綿豆腐を入れても美味しいです。
●ほんだしの代わりにかつお出汁を使うとより本格的に仕上がります
似たレシピ
-
-
大阪ご当地グルメでほっこり♪肉吸い 大阪ご当地グルメでほっこり♪肉吸い
大阪のご当地グルメ「肉吸い」。簡単に言えば「肉うどんのうどんナシ」。卵を落としたり、豆腐を入れたりしてアレンジを楽しむことも多いです。こちらのレシピは豆腐とねぎがたっぷり入った具だくさんの肉吸い。たんぱく質をたっぷり摂れて、肉うどんより低糖質でヘルシーです。ぜひ皆さんも簡単レシピで大阪の味をお楽しみください♪ kaana57 -
-
-
-
大阪名物千とせ風!?旦那様自慢の肉吸い♪ 大阪名物千とせ風!?旦那様自慢の肉吸い♪
出汁を取らなくても出汁の素で簡単!お肉の旨みがたっぷり♪の肉吸い♪サイドメニューではなくガッツリメインで頂きましょさっつん6
-
-
大阪ミナミの味 千とせ風 肉吸い 大阪ミナミの味 千とせ風 肉吸い
吉本の芸人なら誰もが食べる大阪ミナミの名物メニュー。肉吸いうどんを入れても卵かけご飯と合わせても美味しい浪花の味です。 BULL24 -
【低糖質レシピ☆】「肉吸い」【大阪名物】 【低糖質レシピ☆】「肉吸い」【大阪名物】
ダイエットにも!簡単調味料で、サッと作れる「肉吸い」レシピ☆糖質オフで食べ応え抜群です(。・ω・。)♬ masaの低糖質食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496601