粉不要ココナッツ&ゴマのパリパリガレット

大好きな日 @cook_40229775
ちょっとの卵があればすぐできる!パリッパリのクッキーのようなとっても美味しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
溶き卵が余ったので適当に混ぜて焼いたらとても美味しいお菓子ができました。卵白しかない時に作っても同じように美味しくできてびっくりでした。
少しの卵でもできるので、我が家では溶き卵が余ったらすぐこのお菓子にします。
粉不要ココナッツ&ゴマのパリパリガレット
ちょっとの卵があればすぐできる!パリッパリのクッキーのようなとっても美味しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
溶き卵が余ったので適当に混ぜて焼いたらとても美味しいお菓子ができました。卵白しかない時に作っても同じように美味しくできてびっくりでした。
少しの卵でもできるので、我が家では溶き卵が余ったらすぐこのお菓子にします。
作り方
- 1
オーブンを170℃で余熱スタート。
- 2
溶き卵にゴマ、ココナッツフレークを入れる。
- 3
1に砂糖を少しずつ加え、味見しながら好みの味にする。(焼くと水分が飛んで甘味が少し増します。)
- 4
オーブンシートにできるだけ薄く均一に伸ばす。(形はお好みです。今回は一面に広げました。)
- 5
オーブンを160℃に下げ、15分~20分位様子を見ながら焼く。
- 6
こんがり焼けたたらできあがり。(ラングドシャの様な白色でやめた場合はクニッとした食感になっていまいます。)
- 7
粗熱が取れるまで放置してください。
- 8
【補足1】
卵一個弱でオーブンシート一枚分ぐらいになります。 - 9
卵白のみの場合は砂糖を半量にしてください。
コツ・ポイント
とにかく卵の部分を薄く薄く均一に広げてください。厚みが不均衡だとムラができてしまいます。
卵白でも全卵でもできあがりには大差ありません。
ゴマだけでも十分美味しいです。
形はお好みで。小さくても細長くても大きくても何でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ココナッツとゴマのガレット(クッキー) ココナッツとゴマのガレット(クッキー)
少ない材料でできる、サクサク香ばしい簡単クッキー。ワンボウルで作れて美味しいのでプレゼントなどに重宝するレシピです。 四季たん -
バター卵不使用簡単ショートブレッド風菓子 バター卵不使用簡単ショートブレッド風菓子
バターや卵不要のとっても簡単で美味しいお菓子です。ショートブレッドのような、クッキーのような、ビスケットのような、スコーンのような・・サクサクお菓子です☆ダイエットに☆ ポンポコ -
-
-
楽ちん!ティーパックと粉末で紅茶クッキー 楽ちん!ティーパックと粉末で紅茶クッキー
マーガリンとティーパックと粉末インスタントティーがあればすぐできる、普段とひと味違うクッキー♡ 甘めレシピです!みほmin
-
-
-
-
クリスピーなオートミールとごまのクッキー クリスピーなオートミールとごまのクッキー
卵なし、超簡単☆バターを一生懸命混ぜる必要なし!パリッパリ、サクサクの甘~く香ばしいクッキー♪焼ける香りもたまらない! ayk★MT
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21508928