玉ねぎのパスタ

tatu0726 @cook_40418347
ビーゴリインサルサというヴェネト州の伝統的なパスタのレシピを元に作りました。シンプルな素材の際立つ素晴らしい料理です。
このレシピの生い立ち
イタリアのクラシックな作り方を大事にしながら、作りやすい工程と食材にアレンジしてみました。滑らかなソースなのでパスタはキタッラでキレを出してみました。
玉ねぎのパスタ
ビーゴリインサルサというヴェネト州の伝統的なパスタのレシピを元に作りました。シンプルな素材の際立つ素晴らしい料理です。
このレシピの生い立ち
イタリアのクラシックな作り方を大事にしながら、作りやすい工程と食材にアレンジしてみました。滑らかなソースなのでパスタはキタッラでキレを出してみました。
作り方
- 1
薄切りにした玉ねぎをフライパンに入れてオリーブオイルを回します。ひとつまみの塩を加えて中火にかけます。
- 2
蓋を閉めて焦げ目が着くまで炒めます。火の入りが偏らないようにたまに木ベラなどで混ぜます。
- 3
弱火に落とし、フライパンの淵にオリーブオイルを加え、潰したニンニクと唐辛子、パセリの茎、アンチョビを炒めます。
- 4
ニンニクは柔らかくなったらアンチョビと一緒に木ベラで軽く潰して全体に馴染ませます。
- 5
ミネラルウォーターを加えて弱火で水分を飛ばしながらフライパンの焦げを木ベラなどで落とします。
- 6
パスタを茹でて、茹で上がり直前の茹で汁をお玉2杯分程度加えます。
- 7
茹で時間−1〜2分でフライパンにあげ、水分を飛ばしてから煽ります。火を落として、すりおろしたチーズを加えます。
- 8
パセリの葉をのせて完成。
コツ・ポイント
新玉ねぎで作ると甘みが強くなります。パスタは塩を多めに茹でると味の輪郭が崩れないと思います。今回はキタッラで作りましたが、クラシックな調理法ではビーゴリと言う全粒粉パスタを使います。小麦粉の香りの強いパスタを使う方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本気のスパゲティ・アラ・コラトゥーラ 本気のスパゲティ・アラ・コラトゥーラ
アマルフィやシシリアで作られる魚醤、Colatura di Aliciを使ったシンプル且つ伝統的なパスタ料理です。rhynos
-
-
-
Spaghetti aglio, olio e peperoncino スパゲティ・アーリオオーリオペペロンチーノ Spaghetti aglio, olio e peperoncino スパゲティ・アーリオオーリオペペロンチーノ
パスタ料理の中で一番シンプルでアルデンテの味が生きる料理です。我が家流はニンニクを下ろしてたっぷり使うことです。 maluco(*^_^*) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513953