丸ズッキーニのミートグラタン(ファルシ)

旦千花(たちばな)
旦千花(たちばな) @cook_40299542

まるごと食べられる丸ズッキーニのファルシです★ミートソースは多めに作って冷凍しておいて、後日パスタやグラタンなどに♪
このレシピの生い立ち
丸ズッキーニをまるごと食べたくて、ファルシを作ってみました!ちょっとしたおもてなしにも是非(^^♪

丸ズッキーニのミートグラタン(ファルシ)

まるごと食べられる丸ズッキーニのファルシです★ミートソースは多めに作って冷凍しておいて、後日パスタやグラタンなどに♪
このレシピの生い立ち
丸ズッキーニをまるごと食べたくて、ファルシを作ってみました!ちょっとしたおもてなしにも是非(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2玉分
  1. 丸ズッキーニ 2玉
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. にんにく(みじん切り) 一欠
  5. トマトミックスソース 150g
  6. コンソメ 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. 溶けるチーズ 50gくらい(お好みで)
  9. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    丸ズッキーニの上部1/3くらいを切る。

  2. 2

    スプーンなどで中身をくり抜きます。※底に穴が開かないように注意してください。

  3. 3

    こんな感じです( ^ω^ )

  4. 4

    くり抜いた身は、粗目のみじん切りに!

  5. 5

    玉葱もみじん切りにします。

  6. 6

    にんにく一欠をみじん切りにして、オリーブオイルで香りが出るまで炒める。

  7. 7

    玉葱のみじん切りを炒めて、透明になってきたら豚挽き肉を炒め塩コショウをふる。

  8. 8

    粗みじん切りにした丸ズッキーニの身を炒める。水分が出てきますがそのまま炒めてください。

  9. 9

    トマトソースとコンソメを入れ、煮詰める。

  10. 10

    中火で水分を飛ばしながら、5分から10分ほどに詰めてください。※焦がさないように注意です。

  11. 11

    くり抜いたところにミートソースをたっぷりいれてください。

  12. 12

    溶けるチーズを乗せたら、160℃のオーブンで15分焼き、最後に200℃で5分焼いたらこんがり焼けます♪

  13. 13

    お好みでパセリやブラックペッパーをかけてお召し上がりください。飾りで蓋をつけると可愛いです(*'▽')(笑)

コツ・ポイント

丸ズッキーニは水分が多く、味が薄まってしまうので、少し濃いめの味付けの方がおすすめです(^o^)/市販のミートソースでも美味しくできます☆ナツメグを入れても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旦千花(たちばな)
に公開
公式通販サイト★ https://tachibana.official.ec/YouTube開設しました! https://youtu.be/hGMN8qjq53U小松菜の進化系健康野菜〘 江戸菜〙のレシピでみなさんの食卓に彩りと元気をお届けします(^^)〘 江戸菜〙とは?免疫力UP野菜(^^)カルシウム、鉄分、ビタミンA、カリウム、植物繊維が豊富な野菜です。
もっと読む

似たレシピ