丸ズッキーニのミートグラタン(ファルシ)

旦千花(たちばな) @cook_40299542
まるごと食べられる丸ズッキーニのファルシです★ミートソースは多めに作って冷凍しておいて、後日パスタやグラタンなどに♪
このレシピの生い立ち
丸ズッキーニをまるごと食べたくて、ファルシを作ってみました!ちょっとしたおもてなしにも是非(^^♪
丸ズッキーニのミートグラタン(ファルシ)
まるごと食べられる丸ズッキーニのファルシです★ミートソースは多めに作って冷凍しておいて、後日パスタやグラタンなどに♪
このレシピの生い立ち
丸ズッキーニをまるごと食べたくて、ファルシを作ってみました!ちょっとしたおもてなしにも是非(^^♪
作り方
- 1
丸ズッキーニの上部1/3くらいを切る。
- 2
スプーンなどで中身をくり抜きます。※底に穴が開かないように注意してください。
- 3
こんな感じです( ^ω^ )
- 4
くり抜いた身は、粗目のみじん切りに!
- 5
玉葱もみじん切りにします。
- 6
にんにく一欠をみじん切りにして、オリーブオイルで香りが出るまで炒める。
- 7
玉葱のみじん切りを炒めて、透明になってきたら豚挽き肉を炒め塩コショウをふる。
- 8
粗みじん切りにした丸ズッキーニの身を炒める。水分が出てきますがそのまま炒めてください。
- 9
トマトソースとコンソメを入れ、煮詰める。
- 10
中火で水分を飛ばしながら、5分から10分ほどに詰めてください。※焦がさないように注意です。
- 11
くり抜いたところにミートソースをたっぷりいれてください。
- 12
溶けるチーズを乗せたら、160℃のオーブンで15分焼き、最後に200℃で5分焼いたらこんがり焼けます♪
- 13
お好みでパセリやブラックペッパーをかけてお召し上がりください。飾りで蓋をつけると可愛いです(*'▽')(笑)
コツ・ポイント
丸ズッキーニは水分が多く、味が薄まってしまうので、少し濃いめの味付けの方がおすすめです(^o^)/市販のミートソースでも美味しくできます☆ナツメグを入れても美味しいですよ!
似たレシピ
-
可愛い♪【丸ズッキーニのミートグラタン】 可愛い♪【丸ズッキーニのミートグラタン】
丸ズッキーニにミートソース・チーズを詰めてこんがりと焼いた『丸ごとズッキーニのミートソースグラタン』です。 mieuxkanon -
-
-
絶品!簡単!丸ごとトマトのミートグラタン 絶品!簡単!丸ごとトマトのミートグラタン
トップ10入りありがとうございます!丸ごとトマトが食べれる1品!!子供から大人まで大好きなミートソース簡単グラタンです♡ ありさrecipe♡ -
-
-
-
簡単!ズッキーニとナスのミートグラタン♪ 簡単!ズッキーニとナスのミートグラタン♪
マカロニを使わないでズッキーニとナスで夏らしいサッパリとしたミートグラタンができました。アツアツで召し上がれ!どんちゃん♡
-
-
-
-
簡単!ズッキーニとトマトのミートグラタン 簡単!ズッキーニとトマトのミートグラタン
旬のズッキーニとトマトで簡単ミートグラタンを作りました。なすでも同様に作りますが、私はズッキーニの方が好きですね! レストランY
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21539989