とんでもなく使いやすい水菜の保存法

Beナチュラル @cook_40232013
水菜はカルシウムがほうれん草の3倍含まれています。一度にカットしておけば時短で栄養が小まめに摂れます。
このレシピの生い立ち
長いままだとちょっとスジが気になり食べずらかったりするので、細かく刻んで使いやすくしてみました。
作り方
- 1
水菜は根っこ部分をカットし、よく洗い、半分に切り揃えてから1センチ幅に刻む
- 2
キッチンペーパーをしいたタッパに入れる
コツ・ポイント
洗って切っておくだけで手間なく簡単!
そのままサラダにしたり、スープに入れたりすぐに手軽に食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャリシャリおかひじきのマヨサラダ シャリシャリおかひじきのマヨサラダ
おかひじきのカルシウムは、ほうれん草の3倍。ビタミンA・カロチン・カリウム・鉄分・ミネラルなども含まれています。 Fujiレシピ -
朝食にプラス!ベニーリーフの簡単スープ 朝食にプラス!ベニーリーフの簡単スープ
ほうれん草と比べてカルシウムが3.8倍、ビタミンCが2倍も含まれているベニーリーフ。忙しい朝にぴったりなスープです うるしやま -
-
*減塩*水菜とじゃこのサッと炒め* *減塩*水菜とじゃこのサッと炒め*
水菜とじゃこの炒め物です。味付けは和風顆粒だしのみです。カロリー控えめであっさり頂けます。カルシウムが沢山摂れます。 ゆうゆう0310 -
人参の葉のジェノベーゼソース〜老化防止 人参の葉のジェノベーゼソース〜老化防止
人参の葉には、栄養が多く含まれており、カルシウムやビタミンCは、根の約3倍も含まれています。捨てずにぜひ使って欲しい♩ atelier FuWaRi (& BLラボ食箋)
その他のレシピ
- カレーを三日月に注ぐと可愛いかな?
- ♪すき焼きのたれでほうれん草のごま和え♪
- 圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ
- 節分に♪鬼滅の刃柄の恵方巻き・巻き寿司
- 📖掲載✨豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め
- Easy Homemade Mango Sticky Rice (Using Rice Cooker)
- Crockpot Shredded Bbq Beer 🍺 Chuck Roast
- Healthy Air Fryer Falafel w/ Lemon & Dill Aioli
- Chipotle Cauliflower Rice Burrito Bowl
- Traditional (Plantain) Banana Bread
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21546477