簡単に照り焼きチキン♡

しえソフィアテレジア @cook_40229224
子供達も大好き!柔らかくジューシーで皮はパリパリ。簡単でご自宅にある調味料ですぐ作れちゃいます(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
子供が小さく唐揚げは危なく出来ないので、サッと作れるジューシーなお肉のおかずを考えてみました(*´◒`*)
簡単に照り焼きチキン♡
子供達も大好き!柔らかくジューシーで皮はパリパリ。簡単でご自宅にある調味料ですぐ作れちゃいます(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
子供が小さく唐揚げは危なく出来ないので、サッと作れるジューシーなお肉のおかずを考えてみました(*´◒`*)
作り方
- 1
鳥もも肉のブロックを平らにし、大体同じ厚みになるようにします。
- 2
お肉側と皮側に塩胡椒を振ります。
- 3
次に片栗粉を全体的にかけ、余分な片栗粉は落とします。
この工程が皮をパリッとさせます♡ - 4
フライパンに多めの油をひき、中火で皮側の方から焼きます。
→目安的には大体7分ほど - 5
皮に焼き目がついたらひっくり返し中火で5分。
皮側をお肉側より長めに焼くとパリパリします。こげても香ばしいのでok - 6
お肉を取り出して、フライパンに余った油も取り除きます。
鳥ももは脂が多いのでこれで油っぽさやしつこさを無くしましょう! - 7
☆の調味料をフライパンに入れ、6で取り出したお肉と一緒に煮詰めます。
- 8
皮側とお肉側をひっくり返し、両面味をつけたら完成です♡
- 9
お子様向きに甘めにしたい場合はお砂糖の量を増やしたり蜂蜜を入れてくださいね
(1歳以下の子には蜂蜜は禁です。)
コツ・ポイント
皮をパリパリにするために少し長めに焼き、タレの中で煮込みすぎず、煮詰まったくらいでお肉を取り出して後からタレを掛けると良いですよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550091