作り置き 甘酸っぱいプチトマト

mikimisa @cook_40168401
お弁当やオツマミ、おもてなしの箸休めなどに。
ざっくりと4:1:1:1の調味液。
このレシピの生い立ち
彩りに最適で手頃なプチトマトを作り置き出来るよう便利に使いたくて、ピクルス風に漬けてみました。
作り置き 甘酸っぱいプチトマト
お弁当やオツマミ、おもてなしの箸休めなどに。
ざっくりと4:1:1:1の調味液。
このレシピの生い立ち
彩りに最適で手頃なプチトマトを作り置き出来るよう便利に使いたくて、ピクルス風に漬けてみました。
作り方
- 1
漬け込み用の液を保存容器で合わせておく。
冬場はハチミツが固まっているので500Wで15秒ほど温めると馴染みやすい - 2
プチトマトのヘタを取り、液に漬ける。
その日のうちに食べたい場合は半分に切ってもOK - 3
冷蔵庫で冷やす
- 4
私はこれを使ってヘタを取ってます。
コツ・ポイント
手でヘタを取るだけだと果肉に味が染みにくいです。
手間ですが、包丁で少し切り込みを入れると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ミニトマトとチェリーモッツァレラのマリネ ミニトマトとチェリーモッツァレラのマリネ
甘酸っぱくてさわやか♪ミニトマトとモッツァレラチーズのはちみつレモンマリネです。おつまみやおもてなしにもおすすめです。 白たまちゃん -
ミニトマトのメープルオリーブマリネ。 ミニトマトのメープルオリーブマリネ。
メープルシロップの香りを楽しむ甘めのマリネです。ワインのお供に是非♪見た目も可愛いのでおもてなしのちょっとした前菜にも。 tomobanana -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564350