菜飯の素

みゆきっちん家☆
みゆきっちん家☆ @cook_40160131

美味しくてご飯がすすむ♪
簡単にできるまぜご飯です。
このレシピの生い立ち
以前旦那のおじいちゃんに大根を葉っぱ付きで頂いた時に菜飯にすると良いと聞いたので作ってみました。

菜飯の素

美味しくてご飯がすすむ♪
簡単にできるまぜご飯です。
このレシピの生い立ち
以前旦那のおじいちゃんに大根を葉っぱ付きで頂いた時に菜飯にすると良いと聞いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分以上
  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. ごま 大さじ1
  3. 塩コショウ 適量
  4. ちりめんじゃこ 1パック
  5. 濃口醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 白ごま たっぷり
  8. ご飯 食べる分だけ
  9. いりごま お好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根1本分の葉っぱの部分を綺麗に洗って汚れた部分や、変色した部分を除いて1cm程度に刻んでいく。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油大さじ1を入れて、大根の葉っぱを中火で炒め、塩コショウする。

  3. 3

    葉っぱがしんなりしたら、ちりめんじゃこ1パックを入れて炒め会わせる。

  4. 4

    濃口醤油大さじ2、みりん大さじ2を入れて炒める。

  5. 5

    少し煮詰めたら仕上げに白ごまをお好みでたっぷり入れて出来上がり。

  6. 6

    ご飯適量にお好みの量の菜飯の素をまぜてお召し上がりください。

コツ・ポイント

○ちりめんじゃこの量、釜揚げ、乾燥はお好みで、うちは子どもが大好きなので釜揚げちりめんをたっぷり入れます。
○炊飯器にそのまままぜ込んでしまうと時間が経った時に葉っぱの色が変色して見映えが悪くなるので、食べる分だけまぜるのをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆきっちん家☆
に公開
やんちゃ盛りの5歳3歳の男の子、1歳の女の子、3児のママです(*^^*)子どもができて趣味の陶芸ができなくなったので、現在は料理にシフトチェンジ中☆いつもお世話になっているクックパッド、私のはほぼほぼ何となくうまくいった時の覚書きだけど、私のレシピが今度は誰かのささやかなお役に立てれば幸いです♪
もっと読む

似たレシピ