ぶりとエリンギのレモンバター醤油ソテー

kaana57
kaana57 @kanakosato

フライパン1つで簡単調理☆
さっぱりとしたレモン風味がバターじょうゆと絡んで食欲UP♪
冷めても美味しく、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにごはんがすすむ魚メインを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 塩こしょう 少々
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. エリンギ 2本
  5. ☆さとう 小さじ1/2
  6. ☆しょうゆ 小さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. ☆にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  9. バター(マーガリンでもOK) 15g

作り方

  1. 1

    ぶりは食べやすい大きさに切ってペーパータオルで水分を拭き、塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。

  2. 2

    エリンギは食べやすい大きさの薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにバター(マーガリンでもOK)を熱し、ぶりを焼く。
    両面焼き目がついたらお皿に取り出す。

  4. 4

    同じフライパンでエリンギを焼き、焼き目がついたらぶりを戻し入れ、☆を絡める。

  5. 5

    ※お弁当活用例

    お魚メインでも淋しくならず、ごはんがすすみます。

  6. 6

    ※2021.4
    人気検索TOP10入りしました☆
    どうもありがとうございます♪

  7. 7

    ※2022.3.19
    クックパッドのプレミアム献立に掲載されました。
    どうもありがとうございます♪

  8. 8

    ※2022.4.27
    話題入りしました☆
    どうもありがとうございます♪

コツ・ポイント

・ぶりの水気をしっかり拭き取ることで美味しく仕上がります。
・ぶり、エリンギともにあまり動かさずに焼くときれいな焼き目が付きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ